![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/a2dcd9ac4c601ed12f6cf16553bd433b.png)
追っかけライブと言えば「諏訪光風ギターライブ」今回は横浜赤レンガ倉庫の
Motion Blue Yokohama(モーションブルー横浜)で賑やかな雰囲気でスタートした。2008年にクルーズで知り合い帰国後ずっと追っかけしている。それ迄こんな行動をした事はないので人生の思い出として出来るだけ(行ける場所で有れば)行く様にしている。
今回は、彼の誕生日スペシャルライブと称して8人編成のバンドでの演奏。各メンバーは彼が特別に今回の為に秀逸なプロを選んだと言う。この力の入れようは凄い。念願の赤レンガにこぎつけたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/c5231d0d88855c52fdeb3a7aa0de06d9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/937d039c0a9432a56111e14e5ec11664.png)
光風氏ブログより
先日のモーションブルーライブ、本当に沢山のお客様に集まって頂きました。遠くは北海道から飛んで来て頂いた方。会社を休んで来てくれた方々。セカンドステージだけでもと甲府から駆けつけて来てくれた方。他にも無理矢理に都合をつくて来てくれた音楽仲間や業界関係者の皆様。本当にありがとうございました!お陰さまで最高のライブが出来ました!
そして、パク・ジュニョンくんからは立派なお花、湘南応援団チームからはギターバースデーケーキ、他にも差し入れやプレゼントをいっぱい頂きました。改めて、本当にありがとうございました!
素晴らしいメンバーたちの力を借り、自分が創造していた以上にバージョンアップしたWind grooveサウンド、新しい景色、広い景色が、観えた気がします。あの時間を共有した皆様にも届いていたら嬉しいです。
僕にとって今回のライブは、自信やチャレンジする勇気を改めて与えてくれた特別なライブとなりました。これからもビリでもぶら下がってでも良いから良い音楽造って一流と呼ばれる先頭集団目指して頑張りたいと思います!
そして、この仲間たちと世界中を旅したい!です。
永遠のギター少年、諏訪光風も来年は50歳の大台、またもっと大きくバージョンアップしたWind grooveコンサートをやりたいと思っています。是非また応援にきて下さい!
諏訪光風 (^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/80f79e1459e8c4787413b55e5b10ba47.png)
MOTION BLUE YOKOHAMA
2015.3.17.tue.
諏訪光風・Wind groove バースデースペシャルライブ!
MEMBER
諏訪光風(g)、柴田亮太郎(flamenco guitar)、井関一博(箏)、Mike Zachernuk(tp)、益田英生(cl)、阿部篤志(p)、中林成爾(vlc)、Christopher Hardy(per)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/eb7988e0b0e92177f3c73e510ece9edc.jpg)
↑photo by maco(同行の友)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d4/c3cd8d2d1c21a9830f81da4f47c16606.jpg)
右後方は横浜大桟橋↑
みなとみらいの夜景の中、宿に帰りました。ライブが22:00を過ぎていたのでやはり正解だった。