昨日しまんのの所で、農業の本を沢山借りてきました。 これが面白くてとてもはまっております。農業って本当に深いですね。 しまんのの所でこれまた沢山の種をいただいたので、早速畑の準備をして蒔きたいと思います。夕方になってからの畑仕事ですが、陽が短くなってきたので大して働けません。まずは畑の水はけを改善するために全体を高くしながら勾配をつけたいと思います。去年から田んぼの表土を積んであるので、これを使います。鶏糞をタップリ混ぜました。部分的に発酵が足りない感じもするのですが・・・ そうそうコンポストの堆肥も約1年間熟成?したものを混ぜました。 漬物樽の状態での保管ですが、これも枯葉や土を途中で追加してあげる必要がありそうです。 トイレのぼかしを作りました。大きな袋の中で混ぜると気持ちよく混ざります。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
- あき爺/恒例、大仕事!
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo