自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

ガーン!

2010-06-20 19:36:31 | Weblog
 昨日、珪藻土塗りの時に、玄関の壁に取り付けてある照明に自分の体が接触、ベリ?と言う嫌な音とともにダラリと照明の取り付け部分から取れてしまいました。ガーン!余計な作業を増やすのはとても得意ですが、ちょっとショック! 壊れたものは直します。照明の配線外して、修理開始。外れた部分は金属同士のカシメ?で直りました。が、そのカシメ作業の時に電球取り付け部分の接合に力がかかり変形。これを直そうとグイ?・・・ポロ?? 取れてしまいました。・・・ガーン! ここはさすがにハンダ付けがロー付けしかありません。簡単なハンダ付けでなんとか修復完了。前より角度も良くなってちょっと光る部分がありますが大満足です。
 事務所のPCを付けたら・・CRTがおかしい。昨晩何気なくBB弾の調子を見る為に2発を発射?考えてみるとCRTに当たったかも? 液晶の組織が壊れてひどい事になっております。ガーン! 仕方なく古いCRTと交換して使える様にはなりましたが、大きなCRTはオダブツ・・・情けない!
 壊れたものは仕方ありません。忘れましょう! 壊したものは二度と壊さない様に気をつけましょう!!
 本日は地元での頼まれごとがスッキリ解決でしたので、何があっても気分は良好なんです!いつもプラス志向が良いね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする