自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

大きな鯛!

2012-01-09 18:35:40 | 本業は不動産

 早朝は山仕事で汗かいて・・・・午前中は赤磐市の若いご夫妻、土地の商談にお越しいただきました。 あいたん無村とは本当にお近くの土地なのですが、ここに新築を建てて、ヤギと犬と・・・・素敵な夢に向かって現在具体的に計画中!嬉しいですね~若い世帯が地元に増えるのは地域の活性化にもつながります。 そんなご夫妻から前回、帰りに持って帰っていただいた野菜のお返し?に おっきな鯛をいただきました。 それも昨日釣ってきたばかり、内臓も鱗も処理していただいてます。 こんな大きな鯛は正直初めてです~!早速、三枚におろしてお刺身に塩焼き用に、お寿司用など、すぐに食べれないので真空パックで冷凍保存。 あらは勿論、あら焚きでいただきます。 やっぱり美味しいお魚なんだと再認識しました。 ご馳走様でした! これから、長いお付き合いになると思いますが、本当によろしくです。!! 午後から本気で田中小屋の土台設置、加工ミス?が数本ありましたが、数ミリレベルの設置ができました? ほぞ加工の位置など、再測定が必要ですが、これで次は柱なんですね~ 楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする