自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

猪君、鹿君バイバイ

2012-05-02 20:11:37 | あいたん村

 ついについにお待ちかねの害獣除けフェンス(メッシュ)の設置が始まりました。 市町村の支援にてほとんど経費の個人負担はありません。 野菜の苗もたくさん植えて、蒔いた種も芽が出ようとしています。 少し前まで山も新芽が息吹いているので鹿は里に出てきませんでした。が、最近、猪も鹿も出没頻度が増えてきて・・・これを防ぐのには山裾を完全にガードするメッシュのフェンスしかないのです。 これで猪君も鹿君もシャットアウト! これでついに猪君も鹿君もバイバイです。・・・ だと良いな~ あいにくの雨なのにカッパを着て総勢8人? 沢山の材料を効率よく運んで、作業分担も慣れたもの。これならあっという間に完了しそうな気配です。 連休中も作業は続くそうです。5日には完了予定?嬉しいですね。 田中小屋も負けずに根太設置前の合板貼りです。位置合わせと仮設置が完了したのであとは本固定ですが、水回りの形と場所が決まらないのでその部分だけは外せる様になっています。 今日は横殴りの雨で床の下地の合板が濡れてしまいます。仕方ないのでブルーシートで対処しますが、早くサッシ入れましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする