恒例になった福力荒神際、今年は一昨日から3日間で本日が最終日。初日は悪天候で雪が降っていたらしい?昨日はその反響かかなりの混み具合?最近は、最終日の朝、少し早目に出かける事にしている。 このタイミングは空いているので渋滞なしで駐車場に入れて、駐車場も空いている。いつもの駐車場でからいつものコースで、お参りして、恒例のマムシ除けの砂を購入し、その先で明太子を買う?(これは恒例では無い)朝は氷点下だったけど、福力荒神は思ったより暖かい。 10時過ぎには帰路につき、買い物してもお昼前には帰宅。これが過ぎると一気に春になるな~ 午後からはご近所の中宗家裏の巨木伐採現場の確認。年配の職人さんは重機使わずに巨木を倒してしまう。 家屋が近いので倒し方にはノウハウが多い、さすがだ! 次にこれまた近所の物件の不要品片付け。 3月中旬には引き渡しなので、ちょっと焦る。 同時に床の修理具合を確認。 順調だ。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo