今日は朝から薪ストーブ点火、午後からのお客様対応でもあるが3月なのに寒い~ 朝起きると薄っすら雪景色! 日中は太陽が暖かいのに風は冷たくて、体が対応できなく感じ。 昨日は落合までお米の保冷庫輸送をカンちゃんに依頼したのだが、大きくて重いのでお手伝い・・・・搬出口サイズはギリギリで苦戦しつつ何とか積み込み完了したら赤磐市に移動。 現地に搬入して設置完了したら午後2時過ぎ! 次のお仕事があるので早々にお疲れさまでした~ 久しぶりに重量物対応で腰が・・・・ 本日は渡りの屋根、垂木のカンナ仕上げ作業。 午後から牛窓のお友達来村にて久しぶりに情報交換したら、一日が終了となりました。 早く渡りの組立を開始したいのだが、組立の作業性を上げる為にも事前準備を万端にする必要があるのです。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo