
本日午前10時より鳥越義母様のお葬式に参列。91歳との事ですが、15年もの間介護施設と病院の生活だったそうです。安らかに永眠してください。初めての礼服はちょっとズボンが長いか?足が短くなるはずもないのですが・・・ 静岡と岡山とは通夜から告別式までの段取りが随分と違います。その違いもしっかり勉強になりました。
お昼から、久しぶりの増成夫妻が寄ってくれました。大切なお客さんですが、同時に心から信頼できる人物です。それにも増して奥さまが凄い人?性別も年齢も卓越してしまいます。 昨日は近くの吉井川でNご夫妻自作のカヌーで川下りしてきたとの事! そのカヌーの出来栄えも晴らしくて、驚いていました。 久しぶりのバーベキュー?酔っ払って、肉も秋刀魚も落下?させながら夕方まで楽しい時間を過ごしました。こんな時間こそが田舎暮らしの醍醐味だと思います。 夕方には雨風が吹いて夕立がありました。もう夏なんですね? 梅雨は来るのでしょうか??
お昼から、久しぶりの増成夫妻が寄ってくれました。大切なお客さんですが、同時に心から信頼できる人物です。それにも増して奥さまが凄い人?性別も年齢も卓越してしまいます。 昨日は近くの吉井川でNご夫妻自作のカヌーで川下りしてきたとの事! そのカヌーの出来栄えも晴らしくて、驚いていました。 久しぶりのバーベキュー?酔っ払って、肉も秋刀魚も落下?させながら夕方まで楽しい時間を過ごしました。こんな時間こそが田舎暮らしの醍醐味だと思います。 夕方には雨風が吹いて夕立がありました。もう夏なんですね? 梅雨は来るのでしょうか??
定期的に遊びに来てくださいませ。この時期が良いかな? 来年はどこまで出来ているか楽しみにしていてね!
普通の奥様ですよ~(笑)
のんびりととても贅沢な時間、
たくさんパワーをもらいました。
また遊びに行ったときに
どう変わっているか楽しみです♪