
車庫と田中小屋の東側のU字溝設置でした。その為に、ユンボの小屋移動が必要です。2分割してユンボで吊って運びます。本日は誰もお手伝いが無いので一人でユンボ操作しながらバランスを取ります。その気になればなんとかなるものです。さて、アミシタも手配しておきましょう。 お昼前に注文しておいたU字溝が届きそうなので、一気に設置してしまいましょう。日中の暑さはなかなかでしたが、まだ耐えられる気温? 汗だく状態ですが、朝からちょこっとの昼食だけで動き続きました。頑張って12本のU字溝設置完了。まだ最終的な整地が出来ておりませんが、造成の形がほぼ見えてきました。東側の進入路も広くなりました。そこまでアミシタを入れるか?コンクリートの範囲をどうするか?自然を残しながら泥汚れも避けたい・・・・我儘です。
本日届けていただいたアミシタ(クラッシャーみたいな砂利)、とても安くて使い勝手が良くて気に入っています。いつもより大盛りでびっくりしました。助かりました!一日思いっきり作業して、とても疲れましたが、どうしてこんなに満足感があるのでしょうか?
本日届けていただいたアミシタ(クラッシャーみたいな砂利)、とても安くて使い勝手が良くて気に入っています。いつもより大盛りでびっくりしました。助かりました!一日思いっきり作業して、とても疲れましたが、どうしてこんなに満足感があるのでしょうか?
いいですねぇ・・・田舎暮らし♪
わたしの最終目標です。
でも、その時期が早まるのもいいかも?
青い空があって、コバルトブルーの海が見えて、自給自足で生活できれば・・・
もう、なにも要りませんね。