久しぶりに思い切り土と戯れよう?と、ワクワクです~ 朝からその気でいたのですが、車庫の中があまりにひどいのでついつい片付け開始。次に気になるのは事務所の外縁に置きっぱなしの囲炉裏の一部、車庫に移して移動可能なキャスター付の台車作って乗せたら、本日も出遅れました。 ユンボはバッテリー活性剤のお蔭か?なんとか一発始動。 畑の南北に堀った暗渠を埋め戻します。 田んぼには必須だった南側の畦を解体してその土を利用して埋め戻し完了。畦表面の野芝は薄く剥がして保管・・・畦を壊すのは心が痛いのですが、二度と水田はあり得ないと言い聞かせて・・・畑の機能優先で進めます。 昨年の人参は全部抜いて、にらは土と一緒に掘り起こして別の場所に保管したら、何も気にせずに整地できます。南北に少しの勾配をつけて水はけ確保して山土と畑の土を区別しながら通路と畑を区別します。 本日、畑の東半分は湧き水対策も暗渠も埋め立てもほぼ終わって、西側に着手・・・まずは法面近くに溝を掘って水分を逃がしてから考えましょう。 ここまでで午後3時、物件片付けのゴミを処分場に運びます。本日は燃えるゴミを軽トラ一杯! 少し金属など混在していて、注意頂きました! 確認したはずなのに反省です。 明日は衣類と紙類? 郵便屋さんが小荷物を2度も運んでくれました。外国からのビスケットとビスケットカッター!どうしてまとめて来ないの?
昨日の続き、同じメンバーで朝から気合が入りました。 9時半に集合し、コーヒータイムの後、準備体操が必要との声があり、早速録画してあるテレビ体操で体操開始。 ちと痛いが、気持ち良い~ その気になったところで現地へ 昨日の続きなので要領良く片付けがはかどります。 午前中の予定はあっという間に終了して、長屋の二階へ移動。 今日は無駄なおしゃべりも無く、黙々と作業が進み、あっと言う間にお昼。 昼食はキーマカレーとおでん。 午後の作業も順調に進み、午後4時に終了。 短時間でもかなり密度の濃い作業なので結構疲れますが、だらだらと長時間作業するより気分はとても良好。 終わった後はお茶とおでんいただきながら、お昼沢山食べたのにおなか空いた~ こんな時間は、結構だらだらと暗くなるまで歓談? この時間が楽しいから、しっかり働いて、楽しい一日で終われるのです。 自営業って本当にいいね。 片付け作業はここで一時中断して、明日は処理場へ持っていきます。
3月中旬に引き渡し予定の物件。アイターンホームのすぐ近くなのですが、大きな建物に家財が一杯! ゴミと言えるものも多いので、助っ人依頼して本日より片付け開始。大工さんに床下修理もお願いしているので修理内容も確認できるし、一挙両得なのです。 アイターンホームからは車で2分? 本当にお隣さん的物件。 午前10時から午後4時まで実働5時間、気合を入れて久しぶりの本気モード。 短時間でもみんな無言で頑張ったので結構疲れた~ まずは2階の2部屋を午前中に仕上げて、午後は1階の2部屋+α・・・ゴミ袋は50袋超? 本などは紐で束ねてこれも50束? まだまだ序の口なのだが、思ったより順調に進んだな~ お昼は鉄板でお好み焼。 あっという間に一日が終わり、夕方には畑の暗渠工事を少しだけ。 明日も午前10時から片付けだぞ~
昨日と本日は変則連休。 あまりに変則なので結構電話が多くて・・ちょっと参った。 まずは昨日の事、美咲町の運動公園近くの古民家、まずは借家なのだが、しっかりした男性が一人で借りることになった。関東から1年前に岡山移住して仕事はサラリーマン(職人の卵)で自然農法にも興味あり、頑張っている。 この人ならこの広い農地が付いた物件を使いこなしてくれそうだ。 まずは建物修理が必要なので、材料は支給だが、作業は自分で。 どこまでやるんだろうと思っていたが、現地を訪ねて驚いた。 しっかり勉強しているし、道具を既に揃えていた。丸鋸は勿論、溝切りから自動カンナ(手押しカンナ機能あり)、レーザー水準器、ジグソーにインパクトに私も初めてのロールバッタ?ノミにカンナに・・・・これなら十分だよ! この人は有言実行できる人だ。 可能な限りしっかり直せるように全面的にバックアップします。 今日はものすごい寒さで水道チョロチョロ、太陽が出てから外作業開始。 雪が舞っている~ 実はオークションで落札した囲炉裏の台が3日に出荷したのにまだ来ない。 ○ネコさんの家財宅急便なのだが、本家の○ネコさんが余りに素晴らしいので、信頼していたが、余りにいい加減で頭に来る! 4時到着の予定が、午後7時半でもまだ来ない!
午後2時から牛窓で、物件の境界確認・・・・お昼どこで食べようか? あくまでも目的は境界確認である。 先日牛窓で展示会開催している上野画伯より、遊びに来て~とのお誘いもあり、ちょうど良いので覗かせてもらおう。 お昼の場所をネット検索して、瀬戸内海を望む潮菜さんに決定。逆算すると、朝仕事が終わったら、間もなく出発の時間。100mのメジャーに小さな境界杭にハンマーに公図に方位磁石など準備して軽トラ発進~ 約1時間の道のりで予定通り潮菜さん到着。 海も綺麗だが、古民家も最高にいい。特に黒と赤と白のコントラストが似合うんだな。 ランチはおっきな鮭が牛窓には似合わない? 美味いが、でかすぎる? お腹一杯で、近くの牛窓美術館までは約5分、ここでお友達の上野画伯が展示会開催中。古民具を使ったとても不思議なオブジェ達、この発想とコンセプトは驚きの連発。ここの色も黒と赤と銀? 妙に同じなのだな~ もう少しゆっくりと思いつつ、物件境界確認の時間が迫っております。 ギリギリまで見学して約10分の移動、お約束少し前に到着し、境界確認無事完了。 所有者様宅はすぐ近くにて美味しいコーヒーご馳走になりながら、アクシデント連発のハワイ旅行記をお聞きしているとあっという間に時が経ちます。そうそうもうひとつ大事な用事・・・メグさん宅にて、車破壊?○○まみれ?の話。これまた盛り上がり、帰ったら5時半。密度の濃い楽しい?一日だったな~
囲炉裏作成に着手したいのに、手配した部材や工具が揃わない。 そんな中で本日、角火鉢が到着。 オークションで送料込み5000円弱、写真でしか確認できないので、実際に現物が届くまでは懸けでもあるのだが、今回は大当たり~ とても良いものが手に入りました。 9日には台(本体)が来ることになっているが、肝心のビスケットとその加工工具は3日に出荷されているに、到着予定は17日・・・2週間もかかるの? 出荷先に確認しようと思いつつ良く考えてみた。 ビスケットは外国製、加工機は逆輸入品、もしかすると海外からの出荷で船便? 確かに2週間かかるよな~ それにしても送料無料なんですけど・・・ハッキリしているのは、しばらくは囲炉裏の組み立てはできないって事だ。 本日は特別な予定なく、さて、と思っていたらtel・・・久しぶりにMご夫妻がこれから来てくれる?・・・急いで薪ストーブ点火、エアコン入れて、まだ暖かいとは言えない状態でお出迎え。 久しぶりに沢山の情報交換しながら楽しいお話が出来ました。気が付くとお昼前、楽しい時間を有難うございます。 昨晩の雨でまたも土が濡れているが、朝からの良いお天気で乾いてきた~ ので、午後から土木作業開始。 山土をたっぷり暗渠にかぶせて、畑の土を均して、水田の畔を切ってここも均す。・・・なんとか春までに間に合いそうだ。
関東は雪?本日、荒れ模様との予報、室内の事務仕事と覚悟していたのです。雨は、ぱらっと降ったと思ったら、晴れ間が見えたり・・とても移り気なお空? 北西の空がどんよりした雨雲の場合、間違いなく雨になるので、初めから外仕事はあきらめているといきなり日が差して・・・どうしようと迷いながらも、午後から思い切って、土木作業?の続きを開始。 山土が少なくなってきたので、山裾に新しい道を作りながら、新しい土を確保します。 ユンボを上にあげて、削った土を上からすくってトップカーに積むのですが、これって初めてのフォーメーションなのに作業性バツグン! 今更ながら新発見! 本日はトップカー約10杯の土を運びました。 よく見ると農地の北川の土手から水が湧いている部分があります。この部分からの水を暗渠に繋げる為、雨どいと砂利を使います。 今のところ、暗渠の効果はバッチリで、水気は全く無い感じ。 ユンボも悲鳴を上げながら、頑張ってるので、このまま一気に人間も頑張ってしまいましょう!
このところ、お天気が続いたので何とか土が乾いてきたのに、今夜から又もお天気が崩れる予報・・・今までもそんな繰り返しが続いて、作業は進まなかったのです。 このチャンスを逃すわけには行きません! 山の土を運んで農地の暗渠に被せます。 朝食後いきなりユンボのエンジンが・・・バッテリー充電開始。 仕方ないので、車庫西側のシンボルツリーの枝、切りましょう。 昨年は毛虫が異常発生して凄いことになりました。 この木の枝から、それは無数の毛虫が糸で降下してくるのです。風が吹くとあちこちブラブラと、帽子かぶらないと頭にも毛虫が・・そんな事があったので今年は車庫側の枝を思い切って落としてしまいます。 落とした枝を細かく切断しているとチェンソーのチェンが外れました。外れた事に気が付かず、エンジン回したので、チェンソー裏のガイド?が変形、この修理に無駄な時間が・・飛び込みの仕事もあって午前中が終わってしまった。 結局午後からの土いじり。 数時間だけど気合入れてトップカー12台の土地を運びました。 想定している土の量はこの5倍位必要なので、裏山に道を入れながらもっと沢山の土を確保しなければ・・・
囲炉裏は結局、台の部分を購入して天板周りを自作とする事にした? まだちょっと迷いもあるが・・・かなり面白い台をネットで購入できたのでそれをベースに考える事ができる。 本日定休日(変則)、朝は冷え込んだがとても良い天気で太陽が出ると春の気配だ! そんな天気は、結局朝だけで、その後は曇り空の寒い一日だったけど、山仕事でひと汗かいて、薪割り・・・もうちょっとで今年のノルマ達成か? 午後から囲炉裏の構造を考えてCAD図面の作成。 そこでどうしても欲しくなったのが、ビスケット接合の為のカッター。外国製が多いのだが、結局マ○タの逆輸入品、基本的に同じものが国内品の約半額? 今まで欲しかったのだが、使用頻度を考えると便利なことは十分承知でも、我慢していた。 もう10年以上も造作していて、この期に及んで買うことにした。 高い囲炉裏テーブルを購入するより工具買ったほうが役に立つしね。(言い訳・・・) 囲炉裏の台?はオークションでなんと4200円、無垢で重厚な造りの割には安いが、送料がちと高かった。
本日も極寒の朝。うっすら雪景色は昨日と一緒・・・今日こそは朝から本気で囲炉裏部分の床貼り作業。 最後の仕舞に苦労しながらなんとか完成。さいごにコーススレッド3本使ったけど、その他は釘無しで組み立てた。 体重かけるとギシーっと、きしむ音がするものの、十分でしょう! 本来なら柿渋塗って色合わせしたいのだが、これだけの為に柿渋は無理があるので、オイルステインを薄めて重ね塗りしながら色を合わせる。 基本的に違う色なので完全とは言えないが、気分的には、ま~良いか! 問題は囲炉裏テーブル、新しいものを購入しようか?今までのものを改造しようか?昨晩もオークション画面とにらめっこして、断念。 自作の道を選んだが、天板の歪がすごくて・・・ちょっと降参気味? 今晩もオークション画面と・・・