先日、ステンシルの型を探している時、
未完成で放置されたまま、
数年経った型を見つけた。
今日は特別に急ぐ用事も無いので、
続きを彫ることにした。
朝食を終え、すぐに取り掛かる。

彫り始めてから1分…で、
なぜ未完成のまま放置することになったのかが、分かった。
図案が細か過ぎ‼︎‼︎
細い線はいいのだが、
なぜ穂先の麦の粒が、1粒1粒なんだよ~~‼︎
それに、型を彫る洋型紙も、
厚めで硬かった。
もう少し薄い方で良かったのに
ブツブツ1人で文句を言いながら、
彫ること3時間!
何とか完成した。

これで、又、ステンシルをする楽しみが増えた
…と、
少々歪な線の完成品だが、
1人悦に入っていると、欲が出て…。
午後から、もう1枚彫り始めた。

本からコピーしたネックレスの図案
今度は、ステンシルフイルムで、
カッティングナイフと、カッティングマットを用意してスタート‼︎
ステンシルフイルムの下に図案を貼り付け、
カッティングナイフで、彫っていく。

今度は、ステンシルフイルムが薄いので、力もいれずに彫れるが、
薄い分、ナイフが滑り線をはみ出して、
余計な所まで切ってしまうから、
ここは、慎重に‼︎
ステンシルシートの完成‼︎


ステンシル作品が出来たら、UPします。
未完成で放置されたまま、
数年経った型を見つけた。
今日は特別に急ぐ用事も無いので、
続きを彫ることにした。
朝食を終え、すぐに取り掛かる。

彫り始めてから1分…で、
なぜ未完成のまま放置することになったのかが、分かった。

図案が細か過ぎ‼︎‼︎
細い線はいいのだが、
なぜ穂先の麦の粒が、1粒1粒なんだよ~~‼︎
それに、型を彫る洋型紙も、
厚めで硬かった。
もう少し薄い方で良かったのに

ブツブツ1人で文句を言いながら、
彫ること3時間!
何とか完成した。

これで、又、ステンシルをする楽しみが増えた

少々歪な線の完成品だが、
1人悦に入っていると、欲が出て…。
午後から、もう1枚彫り始めた。

本からコピーしたネックレスの図案
今度は、ステンシルフイルムで、
カッティングナイフと、カッティングマットを用意してスタート‼︎
ステンシルフイルムの下に図案を貼り付け、
カッティングナイフで、彫っていく。

今度は、ステンシルフイルムが薄いので、力もいれずに彫れるが、
薄い分、ナイフが滑り線をはみ出して、
余計な所まで切ってしまうから、

ここは、慎重に‼︎
ステンシルシートの完成‼︎



ステンシル作品が出来たら、UPします。
