きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

温める?冷やす?水の力と看護の力

2019-01-18 05:07:45 | 生涯学習大学
1月17日
晴れ時々曇り…
冷たい風が強く吹いて寒い…中を、

今日は、生涯学習鳴尾大学へ。

昨日は、宮水学園
今日は鳴尾大学…

よく勉強するわ…と、
冗談を言いながら、

鳴尾大学を一緒に受講しているTさんと、
自転車で走って行った。

鳴尾大学も、
今日が講座の最終日。

1月24日は、意見交換と記念写真、
そして
2月7日は、いよいよ卒業式

一年が、早かった。


今日の講座は、
温める?冷やす?水の力と、看護の力?

講師は、
武庫川女子大学看護学部
准教授の清水佐知子先生


寒くても、会場は満席
私以上に、勉強家ばかりだ。

ご夫婦で受講されている人もいる。

いつもは20歳前後の若い女子大生を目の前にして…

今日は、お婆ちゃん、お爺ちゃんの顔が目の前に…
さぞかし、やりにくいだろうなぁ〜

講義が始まると、そんな様子は、全然!

元気で歯切れよく、
時々冗談も交え、講義をしてくれた。

1.看護における水の活用《罨法 あんぽう》
2.温熱刺激、寒熱刺激は身体にどのような影響を与えるか

(1)「熱とは何か」」「身体と熱のやりとり」
(2) 「熱刺激はどのように作用するか」

3.罨法の目的
(1)治療を目的とした罨法
(2)安楽を目的とした罨法

4.介護や生活の中での罨法

以上の講義

温めるのも、冷やすのも、
乾いたものより、
湿ったものの方が、効果が大きい

感熱シートより蒸気温熱シート、
また、水枕より氷枕…の方が効果が有るらしい。

面白いデーターを紹介してくれた。

武庫川女子大学生が、
感熱シート(たくさん有るが、ホカロン…とか。)
を、お腹に貼るのと、背中に貼るのでは…

暖かさに違いが有るのだろうか?
研究したデーターを紹介してくれた。

結果だけ言うと、
お腹に貼る方が、効果が大きいそうだ。

看護する方より、
そろそろ看護される方が近いが…

武庫川女子大学の看護学部は、
入学年齢に制限がないので、どうですか?
との、問いかけに、

心が少し動いた自分に…

自分で、驚いたが、😵

向学心があっても…体力が…

それ以上に、記憶力が…


今日も、新しい1日が始まる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする