goo blog サービス終了のお知らせ 

きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

オミクロン株対応ワクチン接種したら…

2022-11-01 18:23:00 | 日記
10月31日
新型コロナワクチン接種5回目

オミクロン株対応ワクチンを接種して来た。💉

ワクチン接種間隔が、3ヶ月に短縮されたので、
すぐにネットで申し込んだ。

いつも接種している集団会場とは別の
家から2駅先の会場に、
3ヶ月と4日の最短で申し込めた。

ワクチン接種も5回目になると、
初回の時の様な恐怖感は薄れ、

むしろ駅中のショッピングセンターで
買い物をするのを楽しみに出掛けた。

会場には、予約より30分前に到着したが、
受付をして、問診をして、接種まで、
待ち時間無し。

15分の経過観察を終えて、
予定通り、ショッピングセンターを
ウロウロした。

ワクチン接種をしたばかりなのに…との
少しは心の葛藤が有ったが、

特に体に異常が見られないので、
ついついショッピングを楽しんでしまった。

10時に家を出て、お昼を食べていないので、
2時過ぎに帰ってきた。

時間と共に摂取した箇所の腫れと痛みは徐々にひどくなってきたが、

その夜は、マンションの役員会に出席し、

10時に床に着いた。


夜中の12時
腕の痛みとひどい悪寒で目が覚めた。

パジャマの上にパーカーを重ねても震えが止まらない。

起きて、熱い湯で溶かした葛根湯を飲んだ。

不思議なほど悪寒が治まったが、

今度は身体中が熱くて…
その上
腰から下が抜けた様にだるくてだるくて…

寝返りを打ちたくても、
腕が痛くて容易に体勢を変えられない。

足を上げたり摩ったり…

一睡も出来ないまま、朝を待った。

熱を測ると38.2度 

薬剤師の息子にLINEで指示をもらって、
ロキソニンを一錠飲んだ。

熱い汁だけの味噌汁で身体も暖まり、
薬のおかげで、

昼まで熟睡できた。

昼過ぎからは、
床の中で、TVを見たり、
少し部屋の中を歩いたりできる様になった。

4回目の接種の時は2日間熱が出た。

5回目は、
熱と一緒に、
腕の痛みもひどく
腰や足が抜けた様にだるくてだるくて…辛かった。

人によって、症状は異なるだろうが、

ワクチン接種に慣れて、
初回の時の様な、事前の準備や
接種後の対応を
蔑ろにしていた…と大いに反省した。

今夜は早く寝よう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする