きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

ボランティアでカリンバ演奏

2025-01-24 16:11:00 | カリンバ
暖かい!
3月中旬の気温らしい…が、

春の先取りも、本の束の間らしい。

2月になると、
また寒波が戻ってくるとの予報だ。


今日は、老人会の新年会の余興に、
カリンバが出演させて貰った。


10時過ぎに、会場の鳴尾会館に集合。

11時20分から、舞台で演奏。🎶

老人会には80人の方が来られていて、
小さな会場は満員。

演奏曲は
エーデルワイス、大きな古時計、ふるさと、
の三曲に、

アンコール用にと準備した、アンパンマンマーチと、

次に出演する落語の方の出囃子に
笑点の曲を演奏した。

ふるさとは、参加していた皆さんに一緒に合唱してもらい、

アンパンマンマーチは、
タンバリンやカスタネットを、渡して
鳴らしてもらって、📯🪇

会場の皆さんを巻き込んでの演奏で、
大いに盛り上がった。


ずいぶん練習して、
披露した時間は数分。

あっという間に終わったが、
なんとか自分なりには合格点の演奏できた。
👏👏

入会して半年と少し。

何にもわからず入会したが、
なんとかなった…😅

ボランティアでの参加だったのに、
お弁当やオヤツと、交通費までいただいた。

良いのかな?
こんな演奏で?…もらい過ぎ…。

イヤヤ、イヤヤ…と言いながら、
なんだか病みつきになりそう…なくらい
楽しかったよ。

貰ったお弁当は、
我が家に、お誘いして一緒に食べて貰った。

カリンバには全然関係ない話で2時間半、
話が弾んだ。😊
我が家での打ち上げ会も楽しかった。

また、来月から新しい曲に挑戦。

頭も指先もフル回転…だ。

ボケてはいられないよ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする