灼熱の太陽の日差しの中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e7/829bce397b8b534fe908b4d291fdec90.jpg?1722154609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/8174ed763c637b56d9bd1eb1c3efc475.jpg?1722154590)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/1799e15565b2987f882ce058f5a0744d.jpg?1722154590)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/f9fc7c5f0063099607d0010db86bda01.jpg?1722155160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/b40ec4423f7fcac39c45e14889f99cc5.jpg?1722155183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ee/41ccb692ad0a0967a90f1eb52c1d7600.jpg?1722155216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/161e4e7fbf5fbf4c94f7f2fdc3a29839.jpg?1722155216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/86eeab83637c63bb056acb1b1d4a9c9e.jpg?1722155216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/ce790e09c5013a88e4946eb490b92f12.jpg?1722155216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/0cafc58047e96e896258372b4db43cea.jpg?1722155249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/d92993521ce6b787b9caa53224497285.jpg?1722155249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/ac2ecdc3c490e23b75be0a8724823932.jpg?1722155278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/51d435e0703d83f4149f8a9987fd59cf.jpg?1722155279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7e/a0482129c424c5197e2fa78ef8442c12.jpg?1722155279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/315cf1c6ffc2202fd65081bf8056e01b.jpg?1722155279)
勾配8%の北野坂を登った。💦💦💦
今日は、案内状を頂いていたドミニクさんの作品を見せてもらいに、
ギャラリー北野坂まで行って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e7/829bce397b8b534fe908b4d291fdec90.jpg?1722154609)
何度来ても、この坂はキツイ😰
特に今年の夏は、連日、熱中症警戒アラートが出るほどの暑さ。
熱しられたコンクリートから放出される熱気と、
容赦なく降り注ぐ陽射しで、
空気は蒸し風呂のような…🥵🥵暑さ。
そんな中では、小さな日傘の影も、
役には立たなかった。
ギャラリーの入り口で、
吹き出す汗を拭き、
水分を補給し、
息を整えて、会場に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/8174ed763c637b56d9bd1eb1c3efc475.jpg?1722154590)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/1799e15565b2987f882ce058f5a0744d.jpg?1722154590)
入り口を入ると、ドミニクさんが手を振って迎えてくれた。
今日は、よし子さんが来られていないので、
ドミニクさんとの会話は、
私が日本語、ドミニクさんが英語、
通じているような、
通じていないような。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/f9fc7c5f0063099607d0010db86bda01.jpg?1722155160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/b40ec4423f7fcac39c45e14889f99cc5.jpg?1722155183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ee/41ccb692ad0a0967a90f1eb52c1d7600.jpg?1722155216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/161e4e7fbf5fbf4c94f7f2fdc3a29839.jpg?1722155216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/86eeab83637c63bb056acb1b1d4a9c9e.jpg?1722155216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/ce790e09c5013a88e4946eb490b92f12.jpg?1722155216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/0cafc58047e96e896258372b4db43cea.jpg?1722155249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/d92993521ce6b787b9caa53224497285.jpg?1722155249)
会場には、もう一人ガラス作家さんが居られて、
作品や、製作方法などを聞かせて貰った。
涼やかな透明ガラス…の一輪挿しや、オブジェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/ac2ecdc3c490e23b75be0a8724823932.jpg?1722155278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/51d435e0703d83f4149f8a9987fd59cf.jpg?1722155279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7e/a0482129c424c5197e2fa78ef8442c12.jpg?1722155279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/315cf1c6ffc2202fd65081bf8056e01b.jpg?1722155279)
でも製作は、ガラスを熱で溶かすので、
この季節は、大変暑いだろう…と思うが、
完成した作品からは、
その裏の努力や苦労などは、一切見えない…
イヤ、見せていない…のが、プロ。
凛として、気品があって、近寄りがたい冷たさがあって、…
それでいて、壊れやすい儚さも感じる。
他の作家さんの作品も、見せて貰った。
(許可をもらっていないので、写真は撮れませんでした。)
可愛い物や、ユニークな物などが、
色々、展示されている。
ガラスは溶かせば液体になるので、
冷やし固めれば、いろんな形や色ができるようだ。
アイデアや技法次第で、
可能性は無限大…のように思われる。👍
ほんの少しの時間、
涼やかなガラス作品の空間で、
外の暑さを忘れさせて貰って…
また、暑い暑い外に出た。
少し買い物をして買えるつもりで出てきたが、
覆い被さるような熱気に、危険を感じて、
倒れない前に…と、
そのまま電車に乗り、帰ってきた。
展示会は、7月30日まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます