YENA☆

造船番長!

CAFEキトテノワ(福井県敦賀市相生町)

2013-10-26 19:58:11 | 旅先(別府・苫小牧以外)で食ったもの

 博物館通りに移転して10月26日オープンのお店。

 

 

 「町家ショップ」3軒のうちの1軒です。

 

 博物館通りが、ご覧のようにリニューアルされています。

 

 こちらが「町家ショップ」。

 

 向かって左端のこの建物が、

 

 キトテノワさん。

 

 コチラの寄席でゲラゲラ笑った後の訪問でした。

 オープン初日とあって混み合っていましたが、予約もしていないのに運良く席をゲット。

 

 

 

 日替わりの「野菜たっぷりのランチ」は魅力的でしたが、朝メシの食い過ぎで全然腹が減っていなかったのでパス。

 

 

 

 「キトテノワプレート」、「全粒粉と天然酵母のワッフルプレーン」、「ファルヴェの深煎りブレンド珈琲」、「玄米コーヒー」にしました。

 
 「玄米コーヒー(¥400)」。

 不思議な風味のコーヒーでした。煎った玄米の香りがコーヒーの香りに意外にもよく合う。

 
 「全粒分と天然酵母のワッフルプレーン(¥380)」。

 もちもち生地がおいしいワッフル。

 
 「キトテノワプレート(¥600)」。

 ちょっとづついろんな味が楽しめてイイ。

 

 クレームブリュレはトロトロのウマウマ。

 

 プレーンワッフルとかぼちゃのロールケーキ。

 

 クッキーはよく見たらスマイルマーク。

 

 砂糖は甜菜糖だと言っていたような気がします。

 

 これからいろんなメニューを制覇していきたいなあ。

【CAFEキトテノワHP】
【地図はコチラ】