これまた実際の訪問は約1か月前ですが、久しぶりの明城飯店です。
【過去記事3】
【過去記事2】
【過去記事1】

昼メシ、ということで軽めにしようと、私が「中華チャンポン(とろみ)」、嫁さんが「中華丼」を選んだのですが、壁に貼ってある
スペシャル餃子
の表示がどうにも気になってしまい、上記2品プラス「スペシャル餃子」を注文しました。

「中華丼(¥650)」。
「中華丼」という言葉の響きからはおよそ想像もつかないようなヴィジュアルの中華丼が出てきました。ヴォリュームの点でもオドロキなのですが、何といっても具材の豊富さに驚かされます。

キャベツにもやしにナス、ニンジン、タマネギ……。家庭料理のような印象ですね。
醤油味の餡も、派手すぎずまろやかな味で好印象。むむっ、なかなかやるな!

「中華チャンポン とろみ(¥650)」。
ここへ来ると、どうしても普通のラーメンが食いたくなるんですが、食べたことのないものを……と、チャンポンを注文してみました。
中華丼と同じく、やや醤油味の勝ったスープです。とろみがついているので、猫舌の私にはツラい……w

最後まで美味しくいただきました。
そして、今回の目玉がコチラ。

「スペシャル餃子(¥550)」。
スペシャル餃子!
……なんですが、どう見てもモヤシ炒めにしか見えませんw

てんこ盛りのモヤシ炒めをかき分けると、餃子が出てきます。

かなり斬新な提供の仕方だと思います。カリッとした焼き餃子がお好きな方にはおすすめしにくうございますが。

断面を拡大。いかに丁寧な作りの餃子かが分かろうというもの。さすがは名店・明城飯店ですな。餃子自体のお味もさすが。一種独特な味だと思いました。豚まんの具を餃子にしたような、結構濃厚な旨味の餃子ですね。

なかなか味のある貼り紙ですねwww
←だ~れもクリックしてくれないので、順位ダダ下がりでヘコんでいます……。お情けじゃと思うてクリックしてくだしあ!
【地図はコチラ】
【過去記事3】
【過去記事2】
【過去記事1】

昼メシ、ということで軽めにしようと、私が「中華チャンポン(とろみ)」、嫁さんが「中華丼」を選んだのですが、壁に貼ってある
スペシャル餃子
の表示がどうにも気になってしまい、上記2品プラス「スペシャル餃子」を注文しました。

「中華丼(¥650)」。
「中華丼」という言葉の響きからはおよそ想像もつかないようなヴィジュアルの中華丼が出てきました。ヴォリュームの点でもオドロキなのですが、何といっても具材の豊富さに驚かされます。

キャベツにもやしにナス、ニンジン、タマネギ……。家庭料理のような印象ですね。
醤油味の餡も、派手すぎずまろやかな味で好印象。むむっ、なかなかやるな!

「中華チャンポン とろみ(¥650)」。
ここへ来ると、どうしても普通のラーメンが食いたくなるんですが、食べたことのないものを……と、チャンポンを注文してみました。
中華丼と同じく、やや醤油味の勝ったスープです。とろみがついているので、猫舌の私にはツラい……w

最後まで美味しくいただきました。
そして、今回の目玉がコチラ。

「スペシャル餃子(¥550)」。
スペシャル餃子!
……なんですが、どう見てもモヤシ炒めにしか見えませんw

てんこ盛りのモヤシ炒めをかき分けると、餃子が出てきます。

かなり斬新な提供の仕方だと思います。カリッとした焼き餃子がお好きな方にはおすすめしにくうございますが。

断面を拡大。いかに丁寧な作りの餃子かが分かろうというもの。さすがは名店・明城飯店ですな。餃子自体のお味もさすが。一種独特な味だと思いました。豚まんの具を餃子にしたような、結構濃厚な旨味の餃子ですね。

なかなか味のある貼り紙ですねwww

【地図はコチラ】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます