あきまさブログ

日々平安なれ

明日は雪の予報

2011-02-10 | 日記
乃南アサ『駆け込み交番』読了。
音道刑事の小説が面白かったから題名からして面白そうなのを借りてきました。
新米巡査が交番勤務でご近所の老人達とのふれあいの中で一人前になっていく物語。
軽い読み物でした。

荒谷一成『囲碁名棋士たちの頭の中』読了。
ごく最近の棋士をメインにしたエピソードをまとめたもの。
朝日新聞の囲碁担当として身近に見聞きしたことを書いたものです。
新聞記者の書いたものでもマズイ文章があるという見本でした。

小栗左多里『ダーリンは外国人with baby』
赤ちゃんへの対処に役に立つことはあるのかなと思って借りてきたマンガ。
かみさんと娘は見ていました。

先日の囲碁大会でのことですが、連れが対局相手と話をしていて、強くなったのはネットで対局したことを聞いて、無料のhangameというのを教えてもらったんです.
ネット対局では有料の日本棋院のもの、パンダネットのものは知っていましたが無料のは知りませんでした。
今日やってみようと思って試してみると囲碁の対局までつながりません。
前段階のセキュリティの段階で分からなくなり、聞いてガードを解除して前に進んだら対局しませんかと来たけれどYESの言い方が分からず二人流してしまいました。
もうーっ、
明日やり直し。

瑞垣山の垣の字は難しい字ですね。
昔の垣根の字。
変換できないんです。

なお、
昨日の遠方からの来客のご主人はまだ若くて定年前です。
再雇用申請しない心算とのことでした。
まあ人それぞれ、同期でも勤続中のも大勢いますから。
私も辞める前に何をしたいのか書き出したら20近くあったのに、まだ半分もしていない。
慌てることはないと思うけれど全部やり切りたいな。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
7級? (国ちゃん)
2011-02-11 08:36:53
そうなんだ対戦の申し込み画面まで来るんだけどどうして良いか分からない。それと7級で申請したら18級の人が9子で申し込んできたりもういやです。級を変えるやり方もわからず。もう・・・。
返信する
hangame (A君)
2011-02-11 16:52:37
無料サイトで3段で入って2段からの申込みを受けやってみました。結果は残念ながらケアレスミスで活きていた石を頓死させてしまい敗れてしまいました、残念!
返信する

コメントを投稿