あきまさブログ

日々平安なれ

朝日杯続編

2011-02-13 | 日記
昨日の朝日杯将棋オープン戦は名前のとおりプロ棋士だけの棋戦ではありません。
女流もアマも参加している棋戦です。
朝日新聞は名人戦も毎日新聞と共催しているのに太っ腹ですねー、二つも将棋の棋戦を運営しています。

渡辺竜王は自分のブログで昨日の対木村戦を「桂損で失敗→混戦を抜け出して勝勢→着地失敗。という一局でした。」と評しています。
勝勢と自分で書けるくらい大差がついていたのです。
本当に残念なことでした。
敗戦にもめげず、お昼ご飯も食べないで、ウィンズに走ったそうです。

朝のマリオンのホン手前にて。

雪の名残もありません。

お昼の銀座、歩行者天国でした。

小雨だから人では少なかったです。

マリオンの11階から写した写真。

やはり小雨煙る、と言う感じ。

高井尚之『団塊モンスター』読了。
団塊の世代が年金世代になり、モンスターペアレントのように世の中のクレーマーになっている事例をたくさん挙げている。
確かに勤めていたときにパソコンもろくに使えない者が居たし、文句だけ一人前以上にいう年配者もいたのは確か。
しかし、半分も読まないうちに嫌になる、こんなんばかりじゃないぜ、と言いたいなあ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モンスター? (国ちゃん)
2011-02-14 08:23:01
自分はそうではないと思っている人が以外に多いのではないかな。振り返る必要がある。
返信する
「日々平安」のタイトル? (A君)
2011-02-14 12:44:15
私の読むジャンルとは異なりますが結構色々な本を読まれますネ!前から気になっていたのですがブログのタイトルに「日々平安なれ」とありますが山本周五郎の作品に「日日平安」という武家もの滑稽小説がありますがご存じですか。たわいもない話ですが周五郎らしさが出ていますから、師匠の読書傾向とは違うかもしれませんが一度読まれたらどうですか。
返信する

コメントを投稿