中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

思わず目が合い、イチゴの予定がサクランボに(北京田舎で)Photo

2012年05月24日 23時25分02秒 | 田舎 小さな旅

北京郊外の 昌平区興寿鎮(村)に行ってきました。

やはり、片道、路線バスで2時間です。

--------------------------------------------------------

思わず、露天の おばさんと目が合ってしまい、結局、イチゴを

買う予定でしたが、(ビニールハウスでの下見までしましたg)、

帰り際、ごらんのとおり おばさんに声を掛けられて、なんと

これまた、とれたてのサクランボを勧められて買ってしまいました。
 (500グラム 10元 130円でした)










--------------------------------------------------------------------

 △□☆ ~現在、次のとおりメルマガでも同時掲載~~~
併せて、ご覧ください

http://www.mag2.com/m/0001536933.html
 (登録・モチロン無料です)

http://archive.mag2.com/0001536933/index.html 
(メルマガ)

------------------------------------------------

~~日本 ブログ村 ~~
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ
にほんブログ村




テレビ「所さんの目がテン!」で紹介された速読法

NHK「まいにち中国語」

「ヒアリングマラソン」

スカイプを利用したオンライン英会話J&Eトーク


今日 本当に素晴らしい青空 田舎はアルプスのよう(Photo)

2012年05月24日 23時10分47秒 | 田舎 小さな旅
Photo:少々小さいですが・・・・





~~~~~~~~~~すっきり晴れた日を選んでください~~~~

昨年12月に訪れた 北京郊外、北部の昌平区の香堂村、および
その近郊の村々での景色です。

素晴らしい青空で、 山が、稜線がくっきりと見え、久しぶりの
澄み切った北京でした。

半年前は、この郊外の離れたところでもスモッグがひどく、山の
稜線は霞んでいました。

  まさに、湖面に映る北京北部アルプスのような景色でした。

  のんびり歩くこと1時間以上、
  田舎の景色に久しぶりに感動しました。

団体のバスも1台訪れていましたが、皆さんも是非バスで乗り継ぎ
訪れてください。

★バス乗継なら
 (路線バス検索で バス路線 安定門 430→終点へ45分 
       乗換:同じ場所から 昌59 →香堂村下車 30分
       同じところから   昌21 →終点へ5分)
     @片道合計 1元余 約15円位で可能です(カード利用)
 旅・Seminar/Biz相談 @: ~観光文化ツーリズム~

--------------------------------------------------------------------





☆★■▼ ~現在、次のとおりメルマガでも同時掲載~~
併せて、ご覧ください

http://www.mag2.com/m/0001536933.html
        (登録・モチロン無料です)

http://archive.mag2.com/0001536933/index.html 
         (メルマガ)

-------------------------------------------

~~日本 ブログ村 ~~
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへにほんブログ村

人気ブログランキングへ





テレビ「所さんの目がテン!」で紹介された速読法

NHK「まいにち中国語」

「ヒアリングマラソン」

スカイプを利用したオンライン英会話J&Eトーク




【ガクネット】インターネット学習塾









毎週豪華賞品が当る!⇒懸賞サイト!

あなたの夢を見つけ、あなたの夢をカタチにする! 「ir大学」

副業するなら










<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=a8-affi-79653-22&o=9&p=6&l=ur1&category=books&f=ifr" width=120 height=150 scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>
本も買いたい!

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=a8-affi-79653-22&o=9&p=48&l=ur1&category=books&f=ifr" width=728 height=90 scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>
~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~
 

イチゴ の予定が、思わず目が合いサクランボに!(Photo)

2012年05月24日 22時51分09秒 | 田舎 小さな旅



  ↓   ↓



今日も所用があり、市内から北の方角の 平昌区へ出かけました。

元、弁護士さんと、農村での様々な課題を話した後、農村地区へバスで。。。


  ここは市内から2時間くらいの 平昌区興寿鎮(村)です。
  つまり、香堂村の近くです。

  路線バスで3回乗り継ぎましたが、今日の風景は素晴らしい・・


ここでは、 帰り際に イチゴを買おうと思い、ビニールハウスの中
まで見てきましたが、その帰りに、露天のおばさんと目が合い、結局

売っていたサクランボを つい買ってしまいました。

 (500g 10元130円でした)

--------------------------------------------------------------------

 △□☆ ~現在、次のとおりメルマガでも同時掲載~~~
併せて、ご覧ください

http://www.mag2.com/m/0001536933.html
 (登録・モチロン無料です)

http://archive.mag2.com/0001536933/index.html 
(メルマガ)

------------------------------------------------

~~日本 ブログ村 ~~
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ
にほんブログ村




テレビ「所さんの目がテン!」で紹介された速読法

NHK「まいにち中国語」

「ヒアリングマラソン」

スカイプを利用したオンライン英会話J&Eトーク