中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

日中双方の 「茶」を よりよく、より深く 知ろう!

2013年04月04日 20時14分24秒 | 中国日々の生活編

 

+++++  中国茶 &&&& 日本茶 ~~~~~~

中国茶 ↑

日本茶・静岡↓

中国でも、この4月 いよいよ茶摘みが始まっています。勿論、季節にも

よりますが、春こそが最もベストシーズンだと言われています。

そして、・・・・

夏も近づく八十八夜~と謳われているとおり、

春から初夏の、ちょうど今4月から茶摘みも始まっています。

  中国の茶も、あまりににも南方も含め広大な地域にて茶摘みが

  行われますが、日本での静岡の茶をはじめとした、日本各地の

  茶の産地との、日中の茶摘み交流なども新鮮な企画かと思われ

  ます。

~~~お茶、茶摘み、茶畑、・・・・・・緑の葉で埋め尽くされた茶畑は

やはりいいものです~~~~。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ北京情報へにほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村

 

                                    

 

にほんブログ村 環境ブログエコツーリズムへにほんブログ村

 

中国旅行 ブログランキングへ