新幹線利用ならほんの数時間で河南省南部の街、
信陽市へ辿り着けます。
問題は、 ここからさらに200キロ離れた南陽市へ
高速バスで向かいました。
山形県の同名の市とも姉妹都市です。
◆次々刻々~中国河南省「信阳 から南阳」シリーズ(4)
そろそろ脱出
安阳~から 信阳へ、そしてやっと 南阳へ(南陽市へ)
山形県と同名!で姉妹都市にもなっています。
世界遺産でも有名な安陽市の「殷墟」遺跡は素通りし、
さらに南の信陽市滞在、 素子とその後・・・
やっと「南陽市」へ向かいます;
再び200余キロを高速バスで200分。
人口がこのような街にも1100万人もいます。
しかしまた更に別地区へ!...
(↓Pht:南陽市にて、バスターミナル他 )続
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■=====中国に取組む========■■
◆「中国激変 次次刻刻~社会と文化訪日ビジネス」
■ 中国激変!観光・文化・訪日インバウンド・
●日中観光文化研究所(北京)・観光文化ツーリズム株式会社(東京・豊洲)
代表 秋澤文芳 akisawatourism@yahoo.co.jp
電話:090-1555-6754 Tokyo
中国内: 131-6123-8546,135-2253-9715 Beijing
(URL)http://abcnewstop.main.jp/kbt
◇中国情報等のお問合せ・取材、訪日インバウンド関連のセミ・諸手配、
視察・旅行・航空・ホテル・ガイド等手配や取材等は標記Addへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*## 次のとおり再び 4年半ぶりに 復活しました。
↓ 「まぐまぐメルマガニュース」*** ↓ ↓
http://www.mag2.com/m/0001671364.html より無料登録・購読できます。
まぐまぐニュース~
「中国激変 次次刻刻~社会と文化と訪日ビジネスも!」
Facebook, Goo ブログ 等でも同時配信しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
是非、この際 メルマガご登録もお願いいたします(10行目 登録・解除)
現在、メルマガ再開しました~
http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html
===============================