(次々刻々2)周囲は自然に囲まれた緑の庭園~
そのすぐ隣でH30年度日中友好協会(都日中)総会。
メンバーが、仲間達が多数参加されました。午前中総会、
午後懇親会~先月の李首相の訪日以降、政治も経済も
交流も、会員の輪も上昇気流へ!
(@日中友好会館、2Jun2018:当協会HPも参照ください)
![](https://i2.wp.com/www.jcfa-tyo.net/wp-content/uploads/2018/06/DSCN9989.jpg?zoom=1.5625&resize=282%2C212)
冒頭挨拶をする宇都宮会長
6月2日(土)都内の日中友好会館にて、東京都日中友好協会の
年次総会が開催された。
土曜日のこの日、外は夏の季節到来を感じさせるほどの汗ばむ
陽気となり輝く太陽が眩しすぎるだ。
約80名の会員等が参加し、昨年度及び本年の活動方針などの
討議そして審議が行われた。総会資料そして付属資料・チラシ
等に出席者の眼は注がれていた。
決算・予算・・数字がぎっしり詰まった報告書にも熱心に書き
込む総会出席者も見られる。
午前10時から始まり、昼前の12時近くまで、各種討議そして
報告などが行われた。
議長選出には永野理事が、 そして各種事業等の報告には協会
を代表して栗山理事長・松尾事務局長が説明された。
今総会に参加された方は資料の各ページをめくりながら各活動
等を細かくチェック、そして納得もしていたようだ。
年間を通じて約45以上の協会事業の報告に各参加者も驚いていた
方も多かったようだ。 「協会の事業は こんなに多くあったんだ、
まさに毎週1回はイベント・事業があったんですね!」と。
確かに、年間の事業総数は更にその数を上回る。多くは会員の手づく
りの、そして自主的なボランティア活に基づく事業の積み重ねである。
企画イベントを支えてきた方々、会員の苦労もわかる。その地味な活動
には感謝したいと思う。
![](https://i0.wp.com/www.jcfa-tyo.net/wp-content/uploads/2018/06/DSCN9991.jpg?zoom=1.5625&resize=238%2C179)
議長選出~ 永野理事
事業報告 栗山理事長
![](https://i2.wp.com/www.jcfa-tyo.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_20180602_1014511.jpg?zoom=1.5625&resize=156%2C117)
~そして続く 各地区よりの活動報告~
協会内には様々な委員会や部会等が存在し、それぞれが自主的に、そし
てボランティア精神に基づき活動を支えている。
更に重要なことは、 都日中内には各地区13の地区日中がある。
「え~、協会にはこんなに各地の協会があったんですね・・・!」と驚い
ていた新規会員の方もいた。活動数の多さと、会員の増減も激しい。
地区によっては会員減少の実態に苦戦している地区協会もある。確かに、
全国的な傾向で、どの県も同じような悩みを抱えている。「高齢化」そし
て「高コスト・費用倒れ」や、更には「高度の通信難民」現象にも悩んで
いるという実態があるという。メールも(が)ない、携帯もない、FAX
も届かない・・・という実態もあるという。 何か解決策はないものだろ
うか。(このような現象が全国津々浦々どこででも見聞きする社会現象で
もある~しかし、3,4人が集まり・・いや2名以上が集まって知恵を絞り
アイデアを出し合えば解決策はあるはずだ。現に、成功している地区や県
もある。アイデアの次は・・・「行動」だ。)
![](https://i0.wp.com/www.jcfa-tyo.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_20180602_1057281.jpg?zoom=1.5625&resize=333%2C250)
千代田区日中
目黒区日中等 続々各地区報告が・・
![](https://i2.wp.com/www.jcfa-tyo.net/wp-content/uploads/2018/06/DSCN9993.jpg?zoom=1.5625&resize=188%2C141)
![](https://i0.wp.com/www.jcfa-tyo.net/wp-content/uploads/2018/06/DSCN9995.jpg?zoom=1.5625&resize=333%2C250)
![](https://i2.wp.com/www.jcfa-tyo.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_20180602_1054331.jpg?zoom=1.5625&resize=175%2C132)
![](https://i0.wp.com/www.jcfa-tyo.net/wp-content/uploads/2018/06/DSCN9992.jpg?zoom=1.5625&resize=333%2C250)
![](https://i0.wp.com/www.jcfa-tyo.net/wp-content/uploads/2018/06/DSCN0003.jpg?zoom=1.5625&resize=333%2C250)
![](https://i1.wp.com/www.jcfa-tyo.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_20180602_0950571.jpg?zoom=1.5625&resize=333%2C250)
*昼前には総会も無事終了。 外に出てみると、まさに「夏」到来。緑も美しい隣の庭園。 会議の後の美味しい空気だった(by 渉外・akisawa ・・・)