お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

京の通りのわらべ歌の存在を知る

2024-11-11 04:22:10 | 日記
京の通りのわらべ歌の存在を知る

東西の歌「まるたけえびす(丸竹夷)」の歌詞

まるたけえびすにおしおいけ(丸・竹・夷・二・押・御池)
あねさんろっかくたこにしき(姉・三・六角・蛸・錦)
しあやぶったかまつまんごじょう(四・綾・仏・高・松・万・五条)
せきだちゃらちゃらうおのたな(雪駄・魚棚)
ろくじょうさんてつとおりすぎ(六条・三哲)
ひっちょうこえればはちくじょう(七条・八・九条)
じゅうじょうとうじでとどめさす(十条)

この歌では、北側から丸太町通、竹屋町通、夷川(えびすがわ)通、二条通、押小路(おしこうじ)通、御池通、姉小路(あねやこうじ)通、三条通、六角通、蛸薬師(たこやくし)通、錦小路通、四条通、綾小路(あやのこうじ)通、仏光寺通、高辻通、松原通、万寿寺通、五条通、雪駄屋町(せったやまち)通、魚棚(うおのたな)通、六条通、三哲(さんてつ)通、七条通、八条通、九条通、十条通と、京都中心部の東西の通りが北から南へと順に挙げられています。
「ちゃらちゃら」の部分が鍵や銭の音を表しており、銭屋町通(的場通)、鍵屋町通を表しているとも言われています。雪駄屋町通は楊梅(ようばい)通、三哲通は塩小路(しおこうじ)通とも呼びます。魚棚通は現在存在せず、六条通の昔の呼び名という説もあります。

昔から子供たちは京の通名を歌で覚えてきたそうで、今も京都の人も口ずさんでるようです。

名探偵コナンの劇場版アニメ「迷宮の十字路」でも使われていたようです。

本当に、京都の文化や風習はしっかりと現在も引き継がれてるのを

感じました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする