今日は盛岡タイムスに原稿を出してきました。それと前回の原稿料ももらってきました。
それから2時間くらい盛岡市内を回ってきたのですが、その話を書きます。
盛岡タイムスのある上盛岡へ行く途中で啄木新婚の家へ。今日は入りませんでしたけれども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/78/70564f4dcef960900d207147079b0411.jpg)
そしてタイムスから盛岡の街歩き。今回は下の橋のほうを散策。下の橋には賢治の井戸があるので、そこで一旦給水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/10478c74180d10ecfca16c6724301abc.jpg)
下の橋のたもとには雪が残っていました。寒いですなぁ…
それから肴町~紺屋町~下小路です。昼飯は東家の手打ちそばでした。下小路からは三ッ石神社へ、鬼の手形の石を撮影しました。
それから2時間くらい盛岡市内を回ってきたのですが、その話を書きます。
盛岡タイムスのある上盛岡へ行く途中で啄木新婚の家へ。今日は入りませんでしたけれども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/31f18dc729b230c912f20d8eb321e332.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/78/70564f4dcef960900d207147079b0411.jpg)
そしてタイムスから盛岡の街歩き。今回は下の橋のほうを散策。下の橋には賢治の井戸があるので、そこで一旦給水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/10478c74180d10ecfca16c6724301abc.jpg)
下の橋のたもとには雪が残っていました。寒いですなぁ…
それから肴町~紺屋町~下小路です。昼飯は東家の手打ちそばでした。下小路からは三ッ石神社へ、鬼の手形の石を撮影しました。