有馬記念の資金稼ぎにこれを。園田年末の兵庫GTだ。
名古屋GPはJBCクラシック②③着で決まった。と言うことは?これは今度はスプリント出た組、と言いたいがそうなると引退レースの⑨リミットレスビッドだ。兵庫屈指の木村健を背に花道を…というファンはいるだろう。
リミットレスビッドを園田巧者にした岩田康誠はと言えば、③ラヴェリータに乗る。厩舎はかの三冠牝馬スティルインラヴを出した松元茂樹厩舎だ。ただし好発進が条件になるが…
スティルインラヴで一躍ヒーローに躍り出た幸英明が乗るのは⑫ヴァンクルタテヤマ。58.5のハンデは重いのかもしれない。しかし勝負するからにはここがメイチのはず。武蔵野Sを叩いたことで状態はいいかもしれない。
残るあと1頭、⑩トーセンブライトは57.5だ。これは軽いと感じるだろうか?クラスターCではバンブーエールのタイム差なし2着。アンカツの2日連続Vはあるか。
それに対抗する兵庫の雄・②ベストタイザン。ここは大望も。下原理は兵庫の対抗戦大将のイメージが強いが、今回も気合が入ってる。
大穴狙いで川原の⑪エンタノメガミ、元中央OPの①マサアンビションだがどうなのか。
⑩=② ⑩=③ ⑩=⑫ ⑩=⑨ ⑩-① ⑩-⑪
⑩=②③⑫=②③⑫⑨①⑪
(追伸) 鹿ちゃん、ナドアルシバ寄らなくていいんですか?