今回の酒の話。

製造月が7月とある浜千鳥純米生。
相変わらずメロンの果肉のような甘さのある口当たり。変わらないことがうれしい、そう思える特別な一杯でした。
秋田に来ての一杯。


上は秀よしの本醸造「武家桜」。下は福の友純米酒です。
帰りの新幹線、秋田誉のピンクな吟醸「秋田美人」。

ほのかに香る味。りんごのようですが…
今度は酒田の予定ですが、酒田はもう飲んじゃいましたからね。初孫、麓井、東北泉、菊勇み…

製造月が7月とある浜千鳥純米生。
相変わらずメロンの果肉のような甘さのある口当たり。変わらないことがうれしい、そう思える特別な一杯でした。
秋田に来ての一杯。


上は秀よしの本醸造「武家桜」。下は福の友純米酒です。
帰りの新幹線、秋田誉のピンクな吟醸「秋田美人」。

ほのかに香る味。りんごのようですが…
今度は酒田の予定ですが、酒田はもう飲んじゃいましたからね。初孫、麓井、東北泉、菊勇み…