AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

お、おいっ・・・

2008-09-22 19:14:46 | BASEBALL!!
ソフトバンクが今日も劣勢、楽天は岩隈登板でまず胴上げ阻止と。
西武 1-1 楽天
ハム 5-0 SB

オリックスも唐川を撃破してます。胴上げはありませんね。しかしオリックスももう少し踏ん張れば阪神より希望が見えてたはずなのにね(在阪メディアとかは)…

もし今日SB負け、楽天勝ちなら1.5差。下手したら楽天に抜かれかねない危機的状況。松田、中西の奮起が欲しいが…

大阪体育大学のこわい選手ベスト3

2008-09-21 22:06:15 | SOCCER
土曜日の大阪体育大学のサッカー部の怖かった選手ベスト3.

③ 川西翔太(FW/青森山田)
青森山田OBということで高校時代から名前は知っていた。が、やはり日本一の人工芝でのびのびサッカー出来るのだから高校時代よりたくましくなっているのはわかる。あとは安定した決定力。

② 村田和哉(MF/野洲)
乾世代の野洲のメンバー。つまり青木孝太の一個下となる。フィジカルに長けている。これぞ山本サッカーの申し子!

① 森 俊章(MF/愛知FC)
個性と言うか意外性のプレーヤーを輩出する愛知FC。彼の場合ズル賢い一面を垣間見ることが出来た。というかグルの選手不甲斐なさ過ぎるぞ!

次点 橋本 和(DF/青森山田)
なぜ次点に田所でなく彼なのかと言うと、ロベルト・カルロスのように左サイドから強力無比の必殺クロスを繰り出して相手を恐慌状態にするから。このキックは見過ごせない。

並んだ!!

2008-09-21 21:13:11 | BASEBALL!!
ついに巨人が阪神と並んだ。しかもRFによれば16年ぶりの10連勝となる。

競馬で言うなら大逃げを打った岡田を原が後方から鉈の切れ味で差して…というところ。
ホームの利を生かした巨人が今年こそセリーグの王者になるのか、はたまた阪神に二の足はあるのか。
3位争いをゴタゴタ広島と中日がやってるが、こっちが一番面白いのではないか。

パリーグは西武がM2、楽天が初めて胴上げを見させられる屈辱の日も来るのか。

明日は秋田へ

2008-09-19 18:18:08 | ゼブグルベ!
明日は秋田へ行く。グルージャの2勝目を見るためだ。

大阪体育大学の要注意人物はFWの川西。しかし二列目から積極的に攻めて行く場面もあるので注意が必要。
TDKは0-2からよく追いついたのだが…と言う意味では大体大にも隙がないわけではない。ここはIRVパワーでグルージャにサンフレッチェ挑戦権を取ってもらおう。
初戦で難敵を撃破した後の盛商は上がり馬の勢いで全国制覇を成し遂げた。今回のグルージャにもサンフレッチェ戦まで行ってもらいたいところだ。

のこんのゆき

2008-09-18 09:39:19 | 岩手の酒
遠野で買ってきた「のこんのゆき」を飲んでみた。

少し開封して冷蔵庫に入れたのだが、口に入れたときの芳香は多分「いわてっこ」では?と言うのは浜娘のSAKEミステリーボトルに似た味がしたからだ。

地元ではヘルシー純米として売られてましたよ。まぁどうなんだか。ちなみに今回僕は朝食の野菜炒め・ポン酢かけにちょっと合わせてみたり…