TOPタイトルイラスト
日本橋+川崎東海道53次
ようこそ秋竜山マンガ館へ→連載中「無人島漫画」「秋竜山マンガ通信」でクスッと笑って下さいネェ!ナンセンスマンガもよろしく
秋竜山マンガ館



<無人島1枚漫画・その115>

   
題: 「全員さんぽの時間」 
           秋竜山・秋竜山漫画企画会議     


<ひとコト>
 
 いかに散歩が大事か。三歩進んで二歩さがる。
人間はナゼ歩くのか。足があるからである。

足は歩くためにあるのだと自覚、あるいは医師に
「運動不足は原因です」といわれた時、
人間は歩きだすのである。

歩かなければ足ではない。
下半身の二本の変てこなものにすぎない。
「オーイ、なんだ、この変てこなものは・・・」。

もっとも、歩いても歩かなくても、
下半身に二本の足がついていることじたい、
おかしいではないか、歩くという動作そのものが、
おかしいではないか。

笑っちゃいます。足元をみられて笑われると
いうことは、クツジョクである。

「笑」という字もよくみると、
歩いているようにもみえてくる。

(秋竜山)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )