青空に白い月

ゆったりゆるりと生きましょ~よ

トマトのクリームパスタ

2008-07-27 21:47:50 | なんちゃって料理

久々ですけど、またまたなんちゃってパスタ。

トマトのクリームパスタですけど、材料いい加減バージョンでお送りします。

004

今日日焼け止めが無くなって近所のスーパーに買いに行ったら、

たまたま平べったいパスタが目に留まり(なんだか主婦目線になってきた)

手に取ってみたら、クリーム系のパスタに合うような事が書いてあったから、

衝動でやってみたくなったので、あり合せバージョン

材料は2人前(かなり大盛り)

バター少々、

ニンニク2かけをみじん切り

パスタ2人分

トマト2個の皮を剥いてサイコロ状にカット

コーンクリームスープの元1袋(生クリームを使う時は本当は入らない)

牛乳(本当は生クリーム150cc位)

イカ1杯を輪切り(本当は海老の剥き身も入ります)

たらの子1個をほぐしておく

パルメザンチーズ少々

キノコ(今回はエリンギ、本当はマッシュルーム)

白ワイン(100cc)

塩、コショウお好みで

パスタを茹でると同時に、もう一個のフライパンにバターを敷き、

きのことニンニクを炒めます。

ちょっと色が付いてきたら、イカと剥き海老を入れて少し炒め、

そこに白ワインを入れて一煮立ちさせアルコールを飛ばします。

次に牛乳とコーンクリームスープの元(有るときは生クリームだけ)を投入。

パルメザンチーズを降りかけ、トマトも入れてちょっと煮ます。

後は火を止め、たらの子を全体に混ぜ、塩コショウで味をお好みで整えます。

最期に茹でたてのパスタを全体に混ぜれば完成。

本当は〇〇と書いてある物に関しては、その材料があるときはそっちを使いますけど、

あり合せの場合はハッキリ言って似たようなものであれば、代用したもん勝ちなんです。

何が勝ちなのか意味不明(゜o゜)

あとは余裕があれば(何に余裕が必要なんだ?)

グリーンピースとか、緑の葉っぱ系の色があれば、

色彩的にもいい仕事してくれますよ。

スーパーに入って安いパスタに目がいったり、

食べる時の彩を気にするあたり、

ほぼ主婦と化している気がする。

誰かもらってくれないかなー?

いい主夫になると思うけど(・へ・)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする