25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

生暖かい風

2016年05月01日 | 日記
午前中だけ、2時間ほど月初めの定例業務の為に事務所にやってきて、ママチャリで地主宅回りをしていると、時折強く吹き付ける風が、暖かい。風があることに驚くが、どうやらかなり暑い大気が、急激に流れ込んできているようだ。

明日の予報が30度近いのだから、半端じゃない。

このゴールデンウイークに金沢は観光客で湧いている。福井も、九州旅行のキャンセルのせいか、勝山の恐竜博物館の来館者数が記録的に伸びているらしい。不条理は世の常だな。

お、そうだ、カレンダーをめくらなきゃ。

一瞬の技

2016年05月01日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi By Yahoo:[ 12c/25c/0% 58p69k ] 晴れ

夜明けから、福井の空は曇ったまま。降水確率0%だから、降るような気配はないが、どこにも青空は見えない。これでも、夏日になるほど日中は暖かくなり、明日の予測気温など29度だ。夏が隣に越してきたのか?

パッとしないお天気の朝を迎えているが、今日から5月が始まった。あっという間に、今年は三分の一が通り過ぎた。この4か月は、私にとって、かなり濃い期間だったと、つくづく思う。色んなことがあったから、何とか無事乗り越えて、もう今年は半分終わったような気もする。

ぼんやり下の農道に出て煙草を飲んでいると、目の前3m程のところに燕が近づいて、ちちちと鳴きながら農道端を歩いている。何とも、人見知りしない鳥だなあ、と思っていたら、もう一羽もそばにやって来て、2羽が近づいたかと思った瞬間、一羽が上に乗って、一瞬の交接。

オスが飛び去って、しばらくメスは1mほど歩いて移動した後、ピッと白い糞を路面に吐き出して、飛び去って行った。おいおい、私の朝の優雅なスモーキングタイムに、何ということを!