つい、2,3日前に、近所の「先生」に頂いた真新しい本。5月1日発行だ。手紙風の通信。我々から見たら、まさに「ブログ」のようで、読みやすくて、あっという間に終盤になってしまった。先生は、1940年生まれだから、私の8歳上。
金沢大学の文学部出身。部屋には奥さんのアップルコンピューターがあったが、先生は古いタイプだから、パソコンどころか、メカにも弱い。
車の普通タイヤの事を「丸タイヤ」と表現し、一般的に「スノータイヤ」というべきところを、「スタッドレス」という。随分年齢を重ねてから運転免許を取得したので、私が知っているような古いスノータイヤ時代は経験せずに、冬場には、高級品だった「スタッドレスタイヤ」しか知らないようだ。
雪道でやってはいけないハンドル操作をして、車を道路わきの広告塔にぶつけた話も載っている。実に面白い。ほとんどは、少し先を行く、老境の悲しみのメロディーが静かに流れる手紙形式だが、ついつい、読み進むのは、同じ道を後ろから歩いていくからだろうねえ。
金沢大学の文学部出身。部屋には奥さんのアップルコンピューターがあったが、先生は古いタイプだから、パソコンどころか、メカにも弱い。
車の普通タイヤの事を「丸タイヤ」と表現し、一般的に「スノータイヤ」というべきところを、「スタッドレス」という。随分年齢を重ねてから運転免許を取得したので、私が知っているような古いスノータイヤ時代は経験せずに、冬場には、高級品だった「スタッドレスタイヤ」しか知らないようだ。
雪道でやってはいけないハンドル操作をして、車を道路わきの広告塔にぶつけた話も載っている。実に面白い。ほとんどは、少し先を行く、老境の悲しみのメロディーが静かに流れる手紙形式だが、ついつい、読み進むのは、同じ道を後ろから歩いていくからだろうねえ。