25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

まあ、暑い!

2016年05月23日 | 日記
10時過ぎに事務所を出て、裁判所から隣の法務局、そしてUターンして市役所へ。ママチャリで街中を駆けずり回ると、何とも真夏の気分だ。額に汗びっしょり。気温はジリジリと上昇。

(夕方見たら、ヤフーの予測は修正されて、最高気温は30度になっているじゃないか!)

コーラーが飲みたい!

そう言えば、52キロほどしかなかった大学時代、夏は売店で瓶のコーラーを買って、一気に飲み干した。いまじゃ、一口ずつしか呑めないから、1週間は冷蔵庫にある。あんな日はどこに行ったのだろう?

もう少し、若い自分を鍛えて、勉強しておけばよかったと思うねえ。ははは

LASTな日々

2016年05月23日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi:[ 15c/28c/0% 96P70K ] 快晴、夏日

めちゃ暑いと飛び起きたのだが(窓全開)午前6時、外の田んぼ道に出てみると、意外にひんやりしている。思わず腕をさすって、半そでTシャツ一枚では心もとない。見れば、外に停めてある車の屋根にビッシリ露が降りている。

あっという間に、5月も下旬を迎えている。はやいねえ、今週が終われば月末で、もっとも、そんな事をいってちゃ、あっという間に夏が過ぎて秋になる。余計なことは、積み重ねて考えるものではない。まずは、今日だ。 裁判所に市役所に法務局か。雨は降りそうもない降水確率ゼロ%の日々が続いているのだから、のんびりママチャリで走り回るとしよう。

これでも、年内には大きな計画が二つ、みっつあるのだから、下り坂人生ながら、一服する踊り場だって見つけているのだ。

で、笑点の司会者は独身男だって?うーむ、歴史オタクだったか、お城オタクだったか、カタワもんだぜ?