25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

Printerダウン

2016年05月27日 | 日記
昨日は、マックのキューブのモニターが、いきなりダウンしたが、今朝は回復するという奇跡が起きて、感謝しながら取り組んだ賃貸契約書、さて印刷しようとしたら、今度はPIXUS550i というキャノンのプリンターヘッドが完全に死んだ。

これだって、ネットで見つけてプリンターヘッドを交換して、奇跡的な再生を果たしたのだが、買った中古のプリンターヘッドが、実に怪しい中古品で、あっという間に死んでしまったのだ。しばらく元気で働いてくれたから、まあ、いいとしても、キューブの基本OSは、Mac OS9.01 という、とんでもなく古いもので、OS X(テン)ですらない。

で、新しい複合機のプリンタードライバーをインスト出来ない。プリンターは複合機が3台あるから、何とかなりそうでいて、そうは問屋がおろさない。しかも、作っている契約書は、マック専用のドローソフトで、めちゃ使い勝手はいいのだが、このデーターはどんなウインドウズでも、開くことは出来ない。

さあ、そうなると、余計なことを考えずに、ヘッドを再び買うか、中古の同じプリンターを買うか。即、中古のプリンターをワンクリックで購入した。明日か、来週月曜日には届くだろう。

もう、こんなパソコンを使っている方が、悪いんだけどね。まあ、もう少し、我慢だ。

よく降った!

2016年05月27日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi:BY YAHOO:[ 20c/25c/50% 78P70K ] 曇り時々小雨

室温22度、朝方になって、雨は上がったようだ。ようやく昨夜来の熱気が部屋の中から抜けたようで、何とかほっとする。この時期は、半そでの綿のポロシャツがちょうどいい。午前5時半には起きだして、ジーンズに着替える。

一晩中の雨で、やっと少し暑さが和らいで、ひと息が出来るなあ、と熱い珈琲をたてていると、老人どもは自分たちの炬燵の横にある石油ストーブに火をつける話をしている。炬燵の上が飯台だから、すぐ横の手の届く石油ストーブに薬缶を置いたり、朝のパンを焼いたりするにはちょうどいいからだが、まあ、びっくりする。

36度の猛暑日だって、クーラーが欲しいなどとは言わないし、熱中症の心配も無用で、暑さに平気で耐えているのだから、まあ、おおよそ地球外の生命体だとしか思えない。母親は今月で満97歳になっている。オヤジは、あと半年で満98歳だが、今は揃って、同じ年齢だ。まだ、わずか97だ?

さあて、こっちは古来稀なる第三の、退職人生に向けて着々と穴を掘っている。定年退職しても、地上をうろつける間は、まだまだ捨てたもんじゃない。地下に墓穴を掘って住み暮らすという、更に一段低いレベルの生存戦略もあるのだ。「べとこん」じゃないけど、ね。