25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

雨模様

2017年10月15日 | 日記
曇り空のつもりで、雪囲の最後の部分の波板作業を始めたら、ポツポツ落ちてきた。思いの外、簡単な状況だったので、少し濡れるのも構わず、手直しを含めて小一時間ほどで作業終了。つなぎの背中が少し濡れたが、ダウンベストを着込んで、そのまま、ワイフとワッセに買い出し。

今日、あすと老人が一日中家にいる。多少の「おやつ」も含めて、買い込んでおかないと安心できない。

75日長生き

2017年10月15日 | ニュース
By Yahoo : [ 15c/19c/50% 93P67K ] 曇り時々雨

午前7時50分。まだ、我が家の霊長類がテレビの前のコタツにやってこない。7時過ぎに母親が起きてきて、洗面所に行ったことは見ているが、まだ、空腹ではないようだ。最近、少し食欲が減った気がする。

朝食の準備は出来ている。昨夕近所の先生からもらった柿の柔らかいのが、実に具合がいい。手の中で潰れそうなくらい柔らかいのをそっと皮を剥く。皮むきは大好きだ。愛用のペティナイフを常にハンディと石で研いで、その切れ具合の感触を楽しむ。トマトを押し切りするとき、包丁が切れるかどうかすぐわかる。トマトの皮は、すごいバロメーター。

あとは、電気ポットのお湯を直前に再度電源を入れて、コーンスープを作るだけ。10秒で出来る。熱いのを提供しないと、昨夕など母親が、「せめて、ご飯でも温かければ.....」などと親父に話している。冗談じゃない!いつも、デーから戻ってすぐに、「腹減った」とテレビの前に座るから、そのタイミングで用意して「食べろ!」と声までかけるのに、「うん、うん」と返事しながら、なかなか寄り付かない。食べ始めたのは、それから30分以上後だった。

外は薄暗いし、デーはお休みだから来年春まで眠ってくれてていいのよ、と思ったが、7時55分、二人がテレビの前にやってきて、食事を待っている。よし! 出そう。

その時期の「初物」を食べると、75日長生きする、とよく祖母が言っていた。ことしの初柿?