25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

欲しい!

2017年10月25日 | 日記
10個ほど欲しいなあ。台風で畑に10個あまり落ちている。それでいいから欲しいなあ。

これは渋柿だが、驚くほどでかい。でかいと思える柿を二つ合わせたほど大きい。

頼んでみるかな?畑の世話をしているおんちゃんは、90歳。今年からデーに行くようになった。台風から以降、畑は荒れたまま。

ところで、こんな能天気なことを言っている間に、世界の、いや日本の国民が北に注意を奪われている間に、中国は独裁路線を強力に走っている。世界が米中戦争時代に入るのは必死だけど、そうなったら日本は植民地か消滅の危機?
いや、自滅の危機が一番濃厚。

やまぶどう

2017年10月25日 | 日記
少し手の届かないところに、どうやら「やまぶどう」のようだ。

午後3時頃になって、ようやく東の空に青い部分が見えてきた。それまで、雨は上がっているのか、と外に出てみると、わずかな小雨が降っているし、冷たい北風が吹いている。妙にすっきりしないお天気の中、ゴミステーションまでプラスティックゴミを一袋、片手にぶら下げて出かけてみると、我が集落のゴミステーションが元の形に戻っていた!

自治会長だろうか? 手伝うと言っておいたが、声はかからなかったから、必要なかったのだろう。

薬、薬

2017年10月25日 | 日記
1日に一粒、タムスロシン0.2mgを飲む。サプリはその日の気分次第だが、これだけは真面目に飲むから、残り3錠となると、気持ちが落ち着かない。明日も、ちょっと出かける用事があるけれど、今日はお天気が悪いので、4ヶ所回って用事を済ませた後に、同級生の医者のところで、30日分をもらって帰宅。

鶏鍋?

2017年10月25日 | 日記
朝の待ち時間(?人生の待ち時間かもしれない。宇宙人の朝食タイム、デーのお迎えタイム)を利用して、夜の煮物作り。といっても、タマネギや人参、えのき、里芋に油揚げの中に、鶏肉まで加えたから、結局鶏鍋かもしれない。味付けは「だしつゆ」。

後で、もやしも加えよう。ニンニクも少量加える。

なんだあ、それは!っていわないように。えさ、えさ!

今朝のエサ

2017年10月25日 | ニュース
By Yahoo : [ 12c/17c/80% 71P67K ] 雨

昨夜来雨が降り続いている。午前中は止みそうもない。5時半には起き出したが、6時半頃から我が家のゾンビ新型霊長類2号の(デー施設では、天皇皇后両陛下、と呼ばれている。最近、「車椅子じゃ!」と甘えてオスが叫ぶらしい。膝が痛いからという理由がある。その割に正座もするし、家の中では手おし車でトコトコ歩いている。運動不足のようだ。)

今朝のメニュー、プリンに熟し柿のエキスかけ、腐りかかる寸前の完熟バナナ(これがうまい!黄色い青臭い硬いバナナなど、比べ物にならない。)葡萄パンに鈴カステラ(最近、このお菓子は重宝している。)2個、熱々のコーンスープ。それに写真にはないが、隣でお裾分けをもらった鶏肉を塩胡椒で炒め、焼肉のタレをかけた自分用のを少しお裾分け。母親が「うまい、うまい」と、箸を待たずに手で、すぐに食いついていた。

さあ、どうやら無事に出かけてくれた。

雨で外作業は出来ないから、午前中はちょっと雑用をするために出かけよう。その意味では、ありがたい雨。