25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

間も無く完成

2017年10月08日 | 日記
全く、勝手な想像から余った材料で作っている部屋の中央を仕切るような中間棚だが、家具職人にも大工にも、全くなれそうもないほど、どミスの連発ながら、まあ、なんとかそれなりに出来上がりそうだ。

もうひとつ、小さなテレビ台を作る必要があるが、それは難しくないはず。棚が出来たら、最後には片付けだ。整理できる方法を考えなきゃ。

お昼近くまで、老父は玄関先でデーのお迎えを待ちながらうたた寝。昼前に妹が「きたあかり」の新米(玄米)を60キロと大量のネギと大根などを持ってきた。ありがたいことに、これで米の在庫が120キロになった。冬を越せそうだ。

妹がやって来た時、玄関先の親父に家の中に入るように声を掛けた。9時半ごろから2時間近く外に座っていたのだ。待ちくたびれたのか、腹が減ったのか、やっと家に入った。その時、妹に「あんた誰や」と言う。「私がわからんの?」と妹は憤慨していた。

そんなものだ。3日会わなきゃ、私の顔だって忘れてくれるかもしれない。お願い、忘れてね!


濃霧の暗い朝

2017年10月08日 | ニュース
By Yahoo : [ 16c/27c/10% 66P67K ] 曇りのち晴れ

午前8時近くになっても濃霧は晴れず、空が曇っているのか非常に暗い。濃い霧が出た秋の朝は、驚くほどお天気が良くなると決まっているのに、今年の天候は「理解に苦しむ」。

夜中から明け方にかけて、余りに「暑い」ので、窓を全開にしてTシャツにパンツ一枚になって、ようやく落ち着いた。それでも5時半ごろの起床時に、まだ暑い。身体が熱いから、昨夕何かへんな物を食べたのか気になって記憶をたどったが、少しもおかしな物は食べていない。

疲れたのか眠くて仕方がないので、10時半ごろに風呂にも入らず寝てしまっただけ。

室温を見ると20度もある。ニュースでは全国的に暑くなるらしい。寝起きには大事な連絡を取りたいとスマホを取り出しても、いきなりゲームが起動して勝手に動くだけで、電話できない、電源を切ろうにも切れない。歩道に座って焦って操作していると、地面が横揺れして、スマホに「緊急地震速報」の真っ赤な文字が流れる。

震度は大したことないが、自分のいる場所(不思議と京都らしい、京都の道路端の歩道の20センチほどの歩道石に座っている)での地震で、ふっと通りの向こうを見ると、2、30メートルの高さのレンガ作りの四角くて細く長い古い煙突が立っていて、それが上の方でゆらゆら揺れている。「あ、やばい!」と叫ぶ。上から半分ほどがこちらに向かって倒れてくる。長さが丁度私の頭の上に来るぞ、と計算しながら、逃げなきゃ、と焦って、目が覚めた。

実に、朝から腹立たしい!