25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

精米と糠

2019年02月04日 | 日記
妹のところで、玄米30キロと白菜を貰ったので、その足で佐野温泉に行って昼飯を食べた帰り道、コイン精米所に寄ってきた。コンビニで買い物袋を一枚余分に貰って、コイン精米所で出てくる米ぬかを詰めて持ち帰る。

白菜のぬか漬けに使う。何と言っても、甘みが出た白菜のぬか漬けは最高だ。スーパーには売っていない。美味しいのを食べると、白米が何杯でも食べれる気がする。

今日は昼寝なしで、デスクワークと模様替え。思いの外、よく動いた。気温が高くなると、身体が活発になる。

春一番

2019年02月04日 | 気象
2019年2月4日(月):By Yahoo [ 2c/13c/80% 69K ] 雨

暗い朝、本降りの週明け。通勤車両が盛んに通り過ぎる。小学生の子供はとっくに出かけたし、現役世代が頑張って働きにいく。世界中、大都会も田舎も早朝から大勢が動き出す。それだけでも、すごいなあ、と感じる。

さあ、こっちはあまり予定のない朝だが、今日は妹のところで米を30キロ貰ってくるとしよう。その米を使って、昨日は節分の「恵方巻き」がスーパーなどで大量に売られていたが、売れ残りを約10億円分ほども大量廃棄したらしい。ここぞとばかり、寿司コーナーには高い値段の「恵方巻き」しか置いてなかったが、完売できたのだろうか?

阿呆な縁起担ぎに騒ぎすぎだと思うけれど、まあ、それも「商魂」と言うか、なんと言うか。

次は、バレンタインのチョコレートだな。

それにしても、今朝は暖かい。北陸では、春一番が吹くそうだ。3月下旬か4月ごろの「陽気」らしい。