25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

絶・不・腸

2019年02月20日 | 日記
佐野温泉でたっぷり汗を書いて、帰宅して帰宅して着替えるまでに時間がかかり、少し冷えたなあ、と思ったのだが、それが悪かったのか、昼寝の後に「未体験」の腹痛と下痢に襲われて、ひどい目にあった。

「熊の胆」を飲んで、夕方5時までうつらうつら横になっていて、どうにか、いくらか回復した。動き回れるが、飲み食いは少々控えた方が良さそうだ。

この時期とこの年齢になると、様々な要因が考えられるし、重なることも有り得る。しかも、急激な温度変化を伴う気象変化、その上、個人的な「多忙な雑務」と天体運行(絶対無関係だが)が重なっている。

参った、参った!

春雨に煙る

2019年02月20日 | 気象
2019年2月20日(水):By Yahoo [ 6c/13c/60% 67K ] 曇り時々晴れ

今年に入って、一番暖かい朝ではないだろうか? 実に暖かい。小雨が降っているのか、白い朝靄がぼんやりかかっている。本格的に「くこのみ」を栽培する季節がやってきた。街中の「桜通り」の桜の枝が、幾分膨らんで見える。このままいくと、3月初めに桜が咲きそうな気配がある。

今年はついに、爛熟し腐ったような、しかし平和な「平成」が終わりを告げて、新しい時代が幕を開ける。どんな時代になるか分からないが、これまでの常識は通じない、激動の時代になることは間違いなさそうだ。

己を磨くことでしか、対処できる方法はない。さあ、ワイフは仕事にお出かけだし、わたしゃデスクワークした後に、佐野温泉で自分磨きでもするとしよう。もっとも、老体を磨いても人生の垢以外に落ちるものはない。