25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

たけしの老害

2020年03月07日 | 日記

「後妻業」という黒川博行の小説を思い出すのが、ビートたけしの再婚。まあ、もう人生は終わっているけど、同年代としちゃ、いささか「晩節を汚す」思いがする。

金があるのだから、離婚後の独身を通して、お弟子さんやお手伝いに金をばら撒いて、自分の身の回りの世話をさせておくのが、一番いい姿だ。18歳下のねーちゃんと遊ぶだけならいいけど、再婚となると話は違う。

とち狂ったのか、狂わされたのか、いささか後悔先に立たず、の思いがする。同年として。

実に寒かった!今朝の散歩は、完全な氷点下の中を歩いてきたが、山の上にたどり着いて、ようやく身体中が暖かくなった。

あ、不在着信の話だけど、スマホに宅配便を装った不在着信がSNSで届いて、うっかり反応すると名前の通ったヤマトや佐川急便、日本郵政などの偽サイトに導かれて騙されるという話。

スマホに慣れて、便利だと思っているご老人は要注意。何せ、日本は天国だから。


不在通知

2020年03月07日 | 気象

2020年3月7日(土曜日):  By  Yahoo  [   -1c/13c/20%   ]   68K72F  Gut0515  晴れ

夜明けと同時に、放射冷却で屋根や田畑が真っ白。昨日からの寒気が居残って、かなり強い冷却だから、土筆もびっくりだろう。耐えられるかな?日中は南風が吹き込んで気温は上昇する。暖かい方がありがたい。

クロワッサンなども同じだが、メロンパンやマリートパンは食べるとき、ボロボロ食べクズがたくさん落ちる。親父があまりにも炬燵周りにこぼしたので、毎朝一口サイズに切って、大きな皿に盛ったのを思い出す。バナナや果物も一口サイズ。今、自分のために自分で切っていると、そのことを思い出す。

サラダ油でウインナーや鶏肉と一緒に、舞茸をたっぷり加えて、塩胡椒をふりかけ、しっかり加熱すると、熱々の舞茸が実にうまい!肉はステーキなら尚いい。朝のコーヒーがブルックスでは、どうにも物足りない。今日は、西村コーヒーに行ってこなきゃ。歯医者の後に、足を延ばそう。昨日の予約を今日に変更してもらった。前回型を取ったので、何かできてきたはず。左下の一本になってしまった奥歯だから、1日も早く銀歯を戻さないと、上二本の奥歯が遊んでいる。もっとも、土台だけになってしまった治療中の奥歯も、寿命は短い。

今朝の散歩は30分ほど、遅らせるとしよう。