25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

痛み止め&化膿止め

2020年03月31日 | 日記

限りなく「いやーな感じ」だと医者がいう、痛む歯は、噛み合わせを丁寧にチェックして、削り、しばし、様子を見る。治療をするには、課題と問題の多い歯なのだ。疲れると痛む歯茎には、まだ、当分稼働できる可能性が残されている。

どうなるか、しばし、薬で様子を見るしかない。私の体調は、万全ではない気もする。

それにしても、今朝の話では、3人のかつての悪友の一人の、一番若い土建屋が、極めてN567感染可能性があるらしい。もちろん、単なるインフルエンザかもしれないが、激しい咳をして、微熱があって、自宅謹慎しているらしい。

この数年、会社の業績が上々で、飲み歩いていたことは間違いない。油断大敵、好調な時ほど落とし穴は大きい。

私が明日が怪しいという、あの日本を代表するトヨタが、このN567騒動で、早々と、1兆円の借入枠を銀行に求めた。おやオヤ!超優良企業の天下のトヨタが? 現金資産だけで、5.2兆円もあるのに? 公表されている数字を見れば、うなづける。短期借入金が5.5兆円、1年以内に返済すべき借金が4.5兆円。それだけでも、合計10兆円ある。他に、長期借入は約11兆円。

確かに、子会社などへの貸付金や金融債権など、合計すれば18兆円ほどあるから、そこそこバランスは取れているが、それでも、借金とは無縁な、企業ではない。毎月、2兆円以上の売り上げがストップして、2、3ヶ月もしたら、あっという間に車輪が回転せずに、倒れるじゃないか?

何だ、何だ、天下のトヨタと言いながら、中身はそこいらへんの地方の、過去には「優良企業」と褒められた名前だけの会社に似ているぞ。静岡に、巨大都市構想など夢みる背景には、そんな会社の「借金」構造とは、無縁だと思えないね。

企業の王道は、コツコツにしかないのだが、エテしてボンクラは夢を見る。


年度末

2020年03月31日 | 気象

2020年3月31日(火曜日):By Yahoo [  4c/18c/30%   ]{ 68K98F }  Gut0630  晴れ

寝過ごした。まあ、いいか。「春眠暁を覚えず」だ、急ぐ理由など、万に一つもない。志村けんのようにN567にかかればお陀仏だ。明日は分からないし、惜しむほどの人生でもない。

さあ、今日でYahooBBは終了。もう、親会社のブラック企業のようなソフトバンクもうざいメイルや腹立たしい郵便物はよこさないだろう。置くだけWi-Fiを申し込んで、断ったのは(信用情報に問題あり)SBであり、機器類も2月には送り返しているのに、全く、親会社とヤフーは情報が管理されていない。今では、月額千円だなどとやっているが、その期間が終わると、めちゃ上がる誘い水にすぎない。騙されやすいお客を取り込むことに必死で、組織内部の情報管理など、全く無視しているし、管理されたグループ企業ではない。めちゃくちゃ、怪しい会社だ。ブラックと思っても間違いない。ソンさんには悪いけど、6でもない企業だぞ。その点、少なくとも、NTTあたりは信用できるんじゃない?

私は、楽天の三木谷に期待するね。何といっても、後発だから「頑張ろう」と言う熱意がある。

この月末は、企業や役所の全ての年度末。従姉妹の建設会社も、今日をもって閉じて精算する。決算期が12月だったので、無駄な3ヶ月だが、欲ボケ老人が役所からの除雪費の収入を期待して、頑として言うことを聞かなかった。結果、除雪費も待機料もゼロ収入。3ヶ月延ばしたために、追加で決算を組み、費用を払い、余計な公的経費を支出しなければいけない。代表者が鏡の前に立ってみればわかる。どこに、たとえ1万円といえども「金を稼ぐ」だけの能力が写っているのか? まともに喋ったり、歩いたりさえできない体で。

棺桶に入っている姿の方が、遥かに似合っていることが分からないのだろうか?

それが、悲しいかな、分からないのだ。それが欲ボケ老人なのだから。