25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

五目並べ

2020年08月10日 | 日記

オセロでは、「赤子の手を捻るように」小学1年生に惨敗し続ける老兵だが、「五目並べ」なら、最強なので、「ギャハハ」と笑い転げ、「オセロしよ!」と何かにつけて、暇なハゲじじいを遊びに誘い込んでくる小悪魔を「五目並べもすっか?」と、撃退することに成功している。

何せ、灼熱列島。特に中部から日本海側が熱い。クソのコロナ菌でも紫外線で絶滅させてくれればいいのだが、アホなことを思いながら油断していると、室内でも熱中症でぶっ倒れる。

要注意だ。


猛暑爆発

2020年08月10日 | 気象

2020年8月10日(山の日)月曜日:By Yahoo [ 26c/37c/20%  69K61F ] { gut0515 } 晴れ猛暑

久しぶりに40%ほど青空の見える、明るい朝。サワサワと吹く西風が、実に心地いい。猛烈な熱帯夜だったので、一晩中、エアコンをつけて、うるさい中寝ていた。で、起きる寸前にエアコンを止め、窓もドアも全開にして、窓辺の扇風機を回す。部屋の中の空気を外に吐き出して、新鮮な空気と入れ替える。

昨日も今日も明日も、最高気温は37度予報。ヤフーだから当てにはならないが、それでも猛暑は当たる。お盆前に地獄の釜の蓋も全開。猛暑爆発。たまったもんじゃないが、文句を言っても始まらない。しかも、またまた台風5号が、やっと通り過ぎた4号と同じコースをたどる。対馬海峡から日本海を朝鮮半島方向に進んで、半島を横切る。

太平洋の高気圧が強くて、大陸の高気圧の勢力が弱いからだが、台風がバンバン、日本海側を通過するなんて、まさに異常かつ意味深い。日本海が熱い時代がやってくる。

まあ、話は変わるけど、昨晩の「イコライザー2」はめちゃくちゃ見たかった、待望のパート2だったが、あまりにも「イコライザー1」がよかったので、2には、「がっかり」というしかないだろう。あれじゃ、テレビで放送されるのも無理はない。

さあて、今日の猛暑日をどーやって過ごそうか?