2020年8月16日(日曜日):[ 24c/33c/45% 69K53F ]{ gut0615 } 晴れ時々曇り
午前7時で静岡浜松では32度。東京でも、30度を超えている。ありがたいことに、薄ら晴れている福井では26度程度。しかし、湿度は90%近い。何とも異様なお天気、というか、完全な東南アジアの熱帯地方。
朝一番、洗面後「左の奥歯が折れた!」 いや、土台の上に載せてあった偽物とその被せ物がポロッと取れた。時間をかけて治療したけれど「保たないかも」と、確か、言われたような気もする。右には部分入れ歯が入っているので、ついつい、左ばかり使っていたので、無理もない。まあ、いいか、老人の。明日から、また当分、歯医者通いかな?
お盆が終わった。昨日は、長崎で例年の初盆を迎える死者の魂を極楽浄土に送り届ける「精霊流し」が行われた。今年は、コロナで「盛大に」とは行かないが、長崎特有の風物詩。長い鎖国時代の出島政策に、それでもしっかり根付いた中国人たちの文化の影響だろう。爆竹を鳴らして、邪気、悪霊を追い払うのは、まさに、日本文化にはない。
長崎の友人の故奥さんの精霊流しは、昨年だったっけ?
「今日を入れて、もう、2日」と、孫は寂しそうに指を数える。