行きましたがね、海水浴。娘2人に孫2人、私とワイフの6人で、結局、三国サンセットビーチが、すぐそばにお風呂の大きな施設があるし、駐車場も広いし、というので、名ばかりの砂浜に行きました。
しかも、短パンにTシャツのまま、もう、30年以上ぶりに、ついつい、海につかりました。泳いだというのではない。サンダルに、麦わらハットにサングラスのまま、海の中に、しかも、まるで肥溜のような汚れた海に、どっぷり「海水浴」しました。
何とまあ、口の端についた塩水が、「えっ?こんなに塩辛いの!」と驚くほど。実に大勢が、普通の海水浴を楽しんでいる三国の汚れた海だから濃いのか? これじゃ、塩分補給できて、脱水しないなあ、などと余計なことを考えたけれど、でも、ほんと、実に気持ちがよかった!
海が綺麗だったら、こりゃ何時間でもフラフラ、浮いて居たくなってしまった。うん、海というか、海水浴はいいねえ!最高だ。腹が空いて、浜茶屋の高い焼きそばが、実にうまい!
気温が35度を超えたとアナウンスされていたが、海風が涼しくて、日陰は快適。さすがに、炎天下はめちゃ熱い。
ゆっくり風呂に入って、そこでラーメンやアイスも食べて、帰宅したら午後4時45分。我が家は蒸し風呂状態。3部屋ほど、エアコンをつけておいたのは、大正解だった。
さあ、3日続いた猛暑日。明日は少し、おさまって欲しいのだが.........。