25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

梅干し・米糠イワシ

2020年08月27日 | 日記

「へしこ」というのは、塩分たっぷりの米糠で漬け込んだ越前鯖。鯖街道、鯖鮨、焼き鯖鮨は空弁にまでなった。どれも、福井名産。私が、慣れ親しんでいるのは「こんかイワシ」と言って、今ではわずかしか、スーパーの隅に置かれていないが、「へしこ」と同様に塩分たっぷりの米糠に漬け込んだ、イワシ。

1時間も外にいると、汗が1リッターは流れる今日のようなお天気には、塩分濃厚なおかずを食べると、元気が出てくる。梅干し入りの麦茶を飲み、ご飯のお供には「へしこ」。熱中症など、糞食らえ。

もっとも、「暑い? あつねえっちゃ、おりゃ、今、田んぼかってるけど、暑ねええ!」
夕方ごろの、地元悪友との会話。「いつデーも、ゴルフ行くぞ!」

コロナ感染、入院1ヶ月、体重減少、おかしい? 後遺症は脳内崩壊?


36.8度の記録

2020年08月27日 | 気象

2020年8月27日(木曜日): [  25c/36c/40%   68K70F  ]{ gut0455 } 晴れ、猛暑

朝日に照らされた夜明けの東の空の雲に、わずかに「秋の気配」を感じたが、それでも、朝露が見られず、乾いている。まだ少し、秋は先になりそうだ。穏やかな夜明けだが、また今日も暑くなる。

昨日の福井の最高気温は36.8度。今日は、1度下がって、35.8度か?

連日クソ暑いけれど、穏やかな、静かな朝に感謝しよう。大荒れの悪天候ではないのだ。一昨日は一晩中エアコンのお世話になったが、昨夜から今朝は、まだドアや窓全開のまま。家中、これ以上はないというほど、どこも全開。

このところ、AGFのモカも飽きたし、ブルックスが余っているのでブルックスのヨーロピアンブレンドばかり。ホットコーヒーは一口飲むだけで、身体中が熱くなるから、消費量が少ない。中元に頂いたアイスコーヒーもあるけれど、私はあまり自宅ではアイスコーヒーを飲まない。喫茶店なら、飲むのだが。

さあ、時計が6時を回った。7時には散歩に出かける。また、暑い1日をどうやって過ごすか?