25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

百代の過客

2020年08月31日 | 日記

今日は210日。台風シーズン開幕。たっぷり汗を流して、1時間ほど散歩。身長が5センチほど縮んだ。孫二人の身長を記録した柱に自分も立ってみて、発見した。二人は、春にきた時からわずか4ヶ月で、4、5センチ大きくなって、帰っていったが、ちょうどそのその分だけ、この50年ほどで、いや、近年、グッと短く、不幸な人生に押し潰された。

ワイフの目線が、時折頭上を通過するし、妙に上を見て喋らなきゃいけないので、変だなあ、と思ってはいたのだ。何せ、同居する唯一の生き物、というか、生息する妖怪みたいなモノだから、年々存在が大きく膨らむのだろう、と思っていたので、まさか、自分が小さくなっているとは、思っても見なかった。

確かに、自宅内で色んな作業をするのに、あと10センチほど背が高ければ、踏み台が不要で、楽々できるのに、と思うことしばしば。で、身の回りを見ると、小さな踏み台がいくつも作ってある。

それは、例えば、孫が洗面所で手洗いをするとき用に、私が作って、あちこち置いてあるのだが、結局、今では、自分用に役に立つ。階段の手すり用のチェーンなど、もはや、孫には不要で、自分用だ。

身長が10センチ高いと、手の届く範囲は20センチ近くになる。5センチ縮むと10センチの台が必要になるのは、物理の真実だな、こりゃ。


眼精疲労

2020年08月31日 | 気象

2020年8月31日(月曜日):[  26c/33c/30%  68K69F  ]{ gut0500 } 晴れ

8月最後の朝は、意外に涼しい。空は晴れ渡って穏やか。朝晩に気温が25度を下回ってくれれば、わたしゃめちゃ嬉しい。この2ヶ月のめちゃくちゃな暑さで、内臓も目も、くたくたに疲れている。回復するには、気温が下がってくれるのが一番だが、最近のCMで、アリナミンEXプラスが眼精疲労に効く、と謳っている。

アリナミンといったら、4、50年前に一世風靡した武田製薬の元気薬。あれが売れたから、武田薬品の基礎ができたみたいなものだと思うのだが、巨大企業になった武田製薬は、アリナミンの製造販売を含む部門というか、子会社化するのか知らないが、売却する。最近のテレビCMは、売る方の武田か、買う方の海外企業か、どっちがガンガンやっているのか、わたしゃ知らない。どっちでもいいから、今日でも買ってくるかなあ。

目の疲れが鬱陶しい!

さあ、嬉しいことに、ついにクソ暑い8月ともお別れだ。明日から、9月。それにしても、新人の笹生優花という19歳のねーちゃん、2週連続優勝。和製女子タイガーというほど、ぶっ飛ばす。動画を見てみたいのだが、まだ見れない。今年は女子プロゴルフ界一番の注目の的だ。全英やあちこちで予選落ちしている渋野ちゃんも影が薄くなった。

いいねえ、厳しい現実こそ、プロスポーツの世界ではないか。