25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

畑作業の後は

2021年03月10日 | 日記

陽射しは明るく、グッと春を思わせる空模様だが、朝より気温が上がらず、冷たい風が吹くので、体感温度はかなり低い。それでも、畑作業は汗を書かないのでやりやすい。牛糞をたっぷり撒いて畑を耕す。7つの小さなエリアのうち、3つは使用中。残り4つだけだから作業は早い。しかも、珍しくワイフが手伝ってくれるので、私は、調子の悪い、貯水タンクの清掃と、水道コックを取り換える。

何を植えるか、まだ決めていない畑だが、何せ春が来ているのだから、それなりに準備しなきゃ。どこの畑も仕事を始めている。

で、その後は、福井で一番気温の高い、越前海岸の越乃村、天然温泉「波の華」に出かけた。いつもの「すき焼き風味肉うどん」を食べて、男子風呂に。ご覧の通り、誰もいない。

独りでゆっくり風呂に入って、久しぶりに頭をツルツルに剃った。ここの風呂は、入って手足を触れば、純度100%の天然温泉だとすぐ分かる。肌のヌルヌル、ツルツルの具合が、まるで違う。驚くほどだ。この辺りは、海辺だけど、福井県内で、なぜか気温の高い地域。きっと、地熱が熱いに違いない。マグマが、尻の下まで迫り上がっているのだろう。地面の割れ目から海水が地中深く潜り込むと、熱くなって吹き上がってくるのかも知れない。

帰宅したら、疲れて、バタンと昼寝1時間。何と言っても、今朝は3時頃起き出した。


四季なり性

2021年03月10日 | 気象

2021年3月10日(水曜日):[ 4c/12c/20%   66.33Kg81.44Feeling ]{ getup0350 } 晴れ

火曜日はテレビがつまらないので、9時に寝てしまった。いや、昼寝もなく、午後3時の歯医者で疲れたのかも知れない。時々、いやしばしば、72歳と9ヶ月という年齢を、年齢のせいで忘れる。私のせいではないのだが、身体は思い出すのだろう。火曜サプライズの後に、ストーンと寝てしまった。

まあ、おかげで「もう一回、くっつけて」と先生に頼んで、何とか接着剤かセメントかで修繕してもらったので、歯の状態が戻っている。実にありがたい。もうしばらく、現状を維持できる。現状維持は老人の習い性というか、願望だ。

ところが、通信会社などは違う。変化が命だ。目下、私のスマホはAUからNTT回線を利用したDMMに変わり、私の勘違いで(通話料金が安くならねえじゃん!)と楽天のnanoSIMに移動したが、基本的にDMMも楽天商店の店内に店を出している小売屋に過ぎず、通話料金を安くするには、DMM同様に、特別アプリを使って、NTT回線を回避し、楽天回線を使わなきゃいけない。

で、その特別アプリというのが、「楽天Link」というもので、これも私のように乗り換えてきた人間がダウンロードできるのは、たった1回だ。2度は出来ない。で、私は古い愛用のiPhoneSEを使っていたので、当然それにダウンロードした。ところが、バッテリーがイカれてきていた。で、もう一つところが、たまたま、万一を想定して、中古のiPhoneSEをもう一台、ネットで買っていたのだが、これが海外製の新品。新しいママ、在庫になり、中古販売されていたのだから、ラッキーとSIMカードを差し替えて使用しようとしたら(現在、そうやって使っているのだ。)当然のことのように、楽天Linkという、安い通話料を実現するアプリはダウンロード出来ても、動かない。

それじゃ、せめて、充電池だけでも移動できないか? 今も、その方法だけが、唯一の道だが、これがまた、iPhoneSEの電池交換は、手慣れたプロじゃないと出来そうもないほど、複雑。

で、目下、泣く泣く高い通話料を払っているのだが、頭に来ているので、ついつい、1年間無料という楽天回線専用のeSIMの入った(物理的なSIMカードなし)の楽天ミニという端末と現在使用中の昔からの回線と下4桁が同様の回線(070で始まる)を手に入れた。これには、最初から楽天Linkというアプリが入っている。ただし、その安い回線以外にも、NTT回線を利用する高い通話料の電話が利用できるようになっている。

で、つい最近の話だが、Linkアプリを更新しないと、突然両方とも利用できなくなって、どこか、外国の海外回線に繋がり、高額通話料金が発生するという、大トラブルを起こしている。事態が分かって、何とか私は3、4日後に回避できたが、訳がわからず、楽天側の対応は3流通信会社同様の無視が原則だから、まあ、三木谷の顔には毎日クソが投げつけられていることになっているようだ。

社内で英語使用を原則にするなど、アホなことをやっていると、サンキュウ、サンキュウ、クソサンキュとアッパ臭い! あははは。

一時、ボケ頭取の命令で、福井銀行行員は、椅子のない支店で全員が立ち仕事していたが、そんなボケも、とっくの昔追い払われて、今では、これまで通り、椅子に座って落ち着いて仕事をしている。