早朝のPGAはそこそこ楽しめたが、午後の女子ゴルフは、肝心なところが寸断され、BS朝日放送も、実に中途半端なライブ中継をやったし、案の定、渋野日向子は、その他大勢の「惜しかった」女子プロ選手の一人で、TポイントCMさえも「うざい」気分になる。まあ、小祝さくらの足元にも及ばない成績では、誰もがしらけるばかり。
世間のファンは、また次があると思うからいいけれど、わたしゃ「絶望的」だと読んでいるので、そんな気分にはなれない。
そして、今日は一日中、暗い空模様で雨ばかり降っている。暇な同級生の金持ち友人から、4月8日のフォーレストでのゴルフのメッセージが、また、気分を憂鬱にさせる。同級生四人。8時30分スタートだという。すると、家を7時30分ごろには出ていく必要がある。
はっと気がつくと、新学期のスタートで、その時間帯は、いつもなら集団登校同伴お散歩の時間。しかも、もしかすると、新一年生が、初めて集団登校する日になるかもしれない。
ま、いいか。班長さんの自主性に任せておくのも、大事なことかもしれない。余計なじじいが同行すると、つい、口出ししてしまうかもしれないし。