組み立てが始まった。人足は12、3人もいるだろうか。午前7時には大型のクレーン車もやってきて、一斉に作業が開始された。NHKの全国お天気ニュースでは、今日も丸一日、全国的に濃厚な「黄砂」が降り注ぐ。外作業は要注意。コロナより遥かに大きな被害が出るから、マスクをしていた方が無難だろう。
やはり、コロナワクチンは要警戒。2度目の注射がヤバイし、2度しないと効果を期待できないなど、ワクチンとしての完成度は、めちゃくちゃ。日本人は打たない方がいい。統計数字を見る限り、インフルエンザより死亡者数も少ないのだから、熱が出たら解熱剤、咳が出たら咳止めや喘息薬で十分対処できる。
早い話が、「バンでミック」などと言い出した、世界保健機構のあの、クソほど重罪はいない。WHOが中国の重慶を調査しに出かけたのは、ついこの間。おふざけ漫画のような行動で、調査費を消費する組織だから、金を出さない、と言ったトランプの言い分は正しいのだ。
まあ、ある意味で情報感染が世界中に広まって、実に重大な結果を招いているのだから、これも一種の「バンデミック」かもしれないけど、ね、皮肉にも。
コロナはいつ納まるのか? 簡単だ。報道量が減れば納まる。今は、減速中だな、NHKは別にして。
さあて、パンク修理の完成を目指そうか? 夕方に交通安全のお役目がある以外に、予定はない。お天気がいいとしても、孫たちを外で遊ばせるには、黄砂が危険。明日は、みんなで「波の華」に行く予定だから、今日はどうするか?