何とか判る範囲の物は塗り終わったので、ホビーのコーナーに爆丸のページを新設する予定です。多分明日の朝アップできるかと思われます。
最終的には今ある塗装をはがさなければいけないゴーレム、イングラム、バルカンあたりと、塗る面積が多いハーデス、ヘリオス、アルタイル、プレデターが大変でした。一番気になっていたエルフィンもなかなか可愛い感じに仕上がったので、満足です
他にも召還爆丸や今日登場した7体合体なども販売されていますが、どのキャラクターがどの程度活躍するか判らないので、この後は少し展開を見守ろうかと思います…なんて言っているとまた品切れになっちゃうかも
前シリーズの不調の理由の一つはアニメの展開と玩具の展開が噛みあっていなかった(アニメで活躍している爆丸が店頭にない、アニメでの登場に対して発売が遅すぎる)というコメントを目にしたのですが、そういえば、当時爆丸を殆ど買わなかった理由って、一番好きなゼフィロス系が全く販売されていなかったからだったような気が…。
爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア
ミラちゃんがHEX側にいるとはいえ、またしても両陣営全員集合 別行動の期間が長かったせいか、何だかもうコレだけで幸せです
5人でガンマシティに潜入するくだりも、見てみたかったシーンなので嬉しいです。会話の温度というか、深すぎない仲良し具合がまた良いですね ダンくんとシュンくんの、表現の仕方は違うもののお互いにちゃんと信頼し合っているところもGOOD
ルミナ長身対決、シャーマンvsブロンテス。ブロンテスの独特の台詞回しとシャーマンの真面目さが良い対比になっていました。イングラム&エルフィンvsヴェガ&ハーデスは、ブローラーズチームが押し気味のようですが、緊迫した戦いにも関わらずエルフィンを初め個性がそれぞれに光る楽しいバトルでした
プリンス・ハイドロンのスパイであるリンクくんは実はスペクトラくんに寝返った二重スパイで? プリンス・ハイドロン自身もお父さんに対しては含むところがあって? プリンス・ハイドロンに従っているように見えるミレーヌちゃんも実はあまり良い感情を持っていなくて? でもミレーヌちゃんはスペクトラくんを疑っていて?
…HEXサイドの人間関係も随分複雑そうですね。心から誰かを慕っているのって、ガスくんぐらいなんじゃ…。